STIファクトリー備忘録

趣味のサッカー、ロードバイク、ランニングのトレーニング日記です。 書くことでモチベーション維持に活用しています。 文章能力低いので写真で誤魔化しているとか? 自分でやれる範囲のメンテナンスもしますので、誰かの役に立てば幸いです。

降りない限り途中なんだよ

スーパーカブの走行距離が、1000km近くになりました。初回のオイル交換をしてみましょう。メーカー推奨は2000km〜ですが、基本1000km毎で交換するようにしています。さて、どんな感じかな?フィルターにスラッジがありました。早めに交換して良かったと思う。メーカー推奨は1 ... もっと読む

カナリアリーグの第7節へ。前日の雨とは打って変わって汗ばむ陽気です。足立区の花火大会は中止になってしまいましたね・・2年連続とか不憫でなりません。母親が熱海に旅行中だけど、熱海海上花火大会は無事に開催しれたらしい。富士ヒルもピークスも天候に恵まれてるのを祈 ... もっと読む

サッカー積極的リーグの第3節へ。グラウンドは所沢航空記念公園です。生憎の雨模様・・ここまでリーグ戦3試合は全て雨とか?晴れ男なのに解せぬ。ロードバイクは諦めて電車で向かいました。先発で出場します。シニアメンバーは積極的代表、ハイバラさん、自分の3人だけかな? ... もっと読む

木曜日です。水曜日は熱出して寝込んでいました。体調不良になると、健康体の有り難みを心底感じますね。ひたすら寝て起きたら回復してきました。溜まったお仕事も処理しましょう。病み上がりにトレーニングメニューする気になりません。Zwiftにて、EMU Japan Race (B)の本戦 ... もっと読む

やすよさんの手組みホイールを使用しています。 無印で使用していると、よく『どこのホイール?』と聞かれる事があります。やすよさんのステッカーを出来たので、わざわざ送ってくれました。バルブ付近の両面に貼ってみます。せっかくなのでピカピカにしてから作業しました。 ... もっと読む

火曜日です。前日の10kmラン&坂道インターバルのお陰で身体が重い(笑)てか、微熱で関節の節々も痛くて風邪引いたかな?Zwift - EMU Japan Race (B)にエントリーしました。参加人数38名と盛況です。ナンバさん、イシイ君もいますね。富士ヒル前な皆さん仕上げてる気がする。 ... もっと読む

月曜日です。日曜日はリカバリーに専念したお陰で、体調も回復してきました。やはり睡眠と食事は大事ですね。捻挫した脚も大丈夫そうです。ランニングしてみましょう!一定ペース走で10km走りました。心拍数を上げ過ぎないよう、余裕を持たせる意識する。メインメニューの坂 ... もっと読む

土曜日の夜から微熱と頭痛の体調不良になりました。朝まで降り続いた雨で路面も濡れている。日曜日は回復に専念します。ゆっくりしてたら、ヨメさんから『マックでハッピーセットを買ってこい!』とのご要望が・・ちいかわは売り切れてますが、我が家はマイクラ派です。ハッ ... もっと読む

土曜日はサッカーへ。お天気は下り坂ですが、何とか持ちそうです。ロードバイクで自走しました。ホームのレッズランドへ。レディースの選手達が試合をしていますね。対戦相手から映像提供がありました。ありがとうございます。左右のSHで出場する。CBの背後を狙う。走力は通 ... もっと読む

今週は残業続きです。あまりに忙しくて若手にも手伝ってもらいました。一緒に仕事したら作業スピードに驚かれる。一応ベテランなので・・君が生まれる前からドライバー握ってるんだよ。自転車は遅いけど(笑)公園の木が倒れて、電線に支えられてる状態の場面に遭遇しました ... もっと読む

↑このページのトップヘ