ロードバイクのカスタム記録 (一年間のまとめ記事になります) リヤのスプロケット 中古だったせいかヒルクライム中にある特定のギヤだけがトルクをかけた時に歯飛びする状態に・・ 原因は不明ですが歯が磨耗してる? とりあえず交換しました さすがにまた中古を入れ ...
もっと読む
セラミックBBに交換
ロードバイクのカスタム記録 (一年間のまとめ記事になります) ロードバイクのセラミックBB化もしてみました ネットの女神様から台湾製格安BBを譲って貰いました☆新品☆ セラミックBBって興味あるけど日本製だと1万オーバー・・とても手が出ません。 中華パー ...
もっと読む
ホイールメンテナンス(ハブグリスアップ、振れ取り)
ロードバイクのカスタム記録 (一年間のまとめ記事になります) 中古のWHー6700 走行距離も不明でリヤも少し振れがありました ハブのグリスアップと振れとりメンテナンスしました☆ ハブスパナ、スプロケ抑え、軸のソケットは1番安いアストロで揃えました。 ...
もっと読む
ホイール交換(WH-6700)
ロードバイクのカスタム履歴 (一年間のまとめ記事になります) 初のロードバイクに乗って一ヶ月 ・・とりあえず付いていたR500で練習しておりました。 ちまたでは鉄下駄なんて呼ばれてるホイールですが、、 素人の自分には十分な代物です なのに弄りたくなる( ...
もっと読む
愛車紹介(ロードバイク)メリダ ライド94
とりあえず愛車紹介 メリダ ライド94 http://www.merida.jp/archive/merida_2014/lineup/road_bike/ride_94.html メリダの2014年製 アルミの105使用のエントリーモデルになります はじめて購入したロードバイク なんでメリダ? あんまり有名なメーカーじゃな ...
もっと読む