STIファクトリー備忘録

趣味のサッカー、ロードバイク、ランニングのトレーニング日記です。 書くことでモチベーション維持に活用しています。 文章能力低いので写真で誤魔化しているとか? 自分でやれる範囲のメンテナンスもしますので、誰かの役に立てば幸いです。

降りない限り途中なんだよ

日曜日は稲城市民大会のシニアサッカーへ。朝起きたら雨でした・・ロードバイクで自走しようかと思ったけど諦めます。富士ヒルクライムも当日中止とか不憫すぎる。車で向かう頃にはお天気も回復してきた。稲城長峰ヴェルディフィールドへ。秋の大会は1敗1引き分けで、まだ勝 ... もっと読む

土日はサッカーの予定です。夜勤明けなので体調管理が難しい。ヨメさんの誕生日ケーキを買いに行く。夕方からレッズランドにサッカーへ。アップがてらロードバイクで自走しました。彩湖経由で向かいます。日が暮れてくると肌寒く感じますね。ナイターでの試合になります。全 ... もっと読む

 BORA ONE 35 ホイールのハブをメンテナンスしました。前回OHしたのは、2022年の9月でした↓ 毎年、1年に1度くらいの頻度でメンテナンスしています。さて、どうなっているかな?フリーハブボディは逆ネジなので要注意。締める方向で緩みます。玉押しも緩めたら、ロックを外 ... もっと読む

平日ですが、代休でお休みです。秋晴れの快晴!日中ならまだ半袖ジャージでもイケそう。皆んなが仕事してる時に乗るロードバイクは最高ですねw意気揚々と彩湖練へ行きました。むらいちさん、ハガさんと3人で6周回します。ハガさんとはやっとお会い出来ました。予想通りの?ナ ... もっと読む

水曜日はゲリラ豪雨がハンパなかったですね。仕事で残業してたら雷雨でした。都内の方は雹も降ったらしい。皇居練してたスガワラさん達はハンパないぜ。帰宅したら0時でした・・明日に備えて回復日にしましょう。代休でお休みなので、ブラックサイクリストと彩湖練の予定です ... もっと読む

Zwiftにて、EMU Japan Race (B) にエントリーしました。久しぶりにNeokyoステージを走る気がします。距離24.6km 獲得標高168mBクラスのエントリーは16名程です。入賞狙えるかもしれません。がんばるぞい。序盤のアタックには反応せず、集団で脚を溜めて様子見します。単独の ... もっと読む

平日のトレーニングへ。月曜日にキツいトレーニングをやるようにしています。Zwiftにて The McCarthy Special のワークアウトをやりました。100%→112%→125%、各3分×3セットのメニューになります。以前にやった時は、−5%でやっと完遂出来ました。肉体的にも精神的にも追 ... もっと読む

日曜日は彩湖練へ。スガワラさん、むらいちさんは千葉へ出稽古に行っています。私も誘われたけど、慣れてない機材で無理しても足手まといになるだけかと・・大人しく彩湖でお留守番しておきましょう。彩湖練で、MADONE SLR GEN7 の初お披露目になりました。かぶきちとカミヤ ... もっと読む

積極的リーグの第9節へ。埼玉スタジアム(第4グラウンド)に、ロードバイクで自走しました。少しの距離でも乗って、新しいフレームに慣れておきたい。ポジション調整しながら走ります。自分で色々試す方が楽しいと思う。Kinofitにお願いしてみたくなったのは秘密です←オイサッ ... もっと読む

レックマウント、TREK Madone SLR Gen7 ハンドルの専用マウントを購入しました。MADONE SLR Gen6で使用していたレックマウントは、MADONE SLR Gen7のハンドル形状には若干合いません・・マジかよ。公式の、TREK Madone SLR Gen 7 ハンドルBlendrベースはコチラ↓ Madone SLR ... もっと読む

↑このページのトップヘ