レース前に機材準備しておきます。ホイールの換装して試運転しました。ついでにフリーハブのグリスアップしましょう。DT swissのハブは手で抜けるので作業し易い。専用グリスを塗布します。メンテした記録をブログに記しておくと便利ですね。ついでに、やすよさんの手組みホ ...
もっと読む
コンディション調整 (墓参り)
5月1日はメーデーです。お天気も晴天で、仕事なんてしてる場合じゃありません。2日後にレースを控えているので、機材メンテナンスしておきましょう。DI2のバッテリー充電して、STIの電池を交換しておきました。ホイールをRSLに換装しておきます。試運転がてら、荒川河川敷に ...
もっと読む
ランニング (GW価格)
GWは暦通りお仕事です。コインパーキングの駐車場料金も最大料金休止でした。どれくらい売り上げが違うのだろうか?大きく注意喚起しているだけマシと思いましょう。いつも通常価格でやってる店が有り難い。チキンカツカレー食べちゃうぜ!夜はランニングへ。走り出したら身 ...
もっと読む
高校サッカーインターハイ東京予選観戦へ
高校サッカーインターハイ東京予選の観戦に行きました。母校サッカー部の2回戦にロードバイクで自走します。お天気も良く、アイスが美味しい季節になってきましたね。久しぶりに学習院へ。予定より早く着いてしまった。バンドリの聖地巡礼しておきましょう!な、なんだこの坂 ...
もっと読む
Zwift - The Gorby (黄金の精神)
月曜日です。GWの平日は電車も空いていました。夕方からは雨が降ってきて、富士山には雪が積もったそうですね。富士ヒル試走に行ってる人達は大丈夫だろうか?変わらずに日々のトレーニングへ。Zwiftにて、The Gorbyをやりましょう!土日サッカーの疲労はあるけど、自転車ト ...
もっと読む
カナリアリーグ第5節 (郷土の森公園サッカー場)
カナリアリーグの第5節へ。グランドは府中にある、郷土の森公園サッカー場です。ロードバイクで自走しようか?と思ったけど、前日リーグ戦の疲労が大きく片道35kmは厳しい。GWで車も渋滞している可能性もあるので、電車移動しました。久しぶりに府中本町駅から歩いたから、サ ...
もっと読む
積極的リーグ第2節 (雷雨中断)
積極的リーグの第2節へ。レッズランドにて・・久しぶりに先発で使ってもらいました。右サイドバック→右サイドハーフにポジションチェンジしながらインセンシティ高くプレーする。前半に先制して後半へ。途中交代して後を託します。頼む勝ってくれ!願ってたら雨雲レーダーに ...
もっと読む
スタッドレスタイヤ→ノーマルタイヤへ (草むしり)
会社の健康診断がありました。午前中に終わったら、午後は半休でお休みにします。朝から何も食べていないのでお腹が空いてきた。『丸八』で補給して帰りましょう。日替わりは焼肉定でしたよ。さて、こんな日は普段やれない事をやっておきたい。車の洗車してから、スタッドレ ...
もっと読む
Zwift - EMU Japan Race (B) 5位
GW前にやらなくていけない仕事が山積みです。今年は虫食いみたいな休みですね。やせ我慢して乗り越えましょう。木曜日は帰宅したら『みんゴル』のイベントにも間に合いそうにありません。Zwift - EMU Japan Race (B) の本戦にエントリーしてみました。参加人数26人と、海外勢 ...
もっと読む
ランニング (ムシムシ)
水曜日です。朝から降り続く雨で、夜でも湿度が高くムシムシしました。湿度89%とかハンパありません。高温多湿の日本では、快適に走れる時期は短い。梅雨に入ったらすぐに過酷な夏がやってくる。ロードバイクも乗れる時に積極的に乗りましょう!帰宅して平日のランニングへ。 ...
もっと読む