zwiftにてDURA-ACE R9200 Sportive Series #1のイベントにエントリーしてみました。

日中に息子と走ったライドでは負荷が足りないので、zwiftにて走っておきます(笑)
スタートして先頭集団についていく。
速いけど耐えられる強度です。
グループライドなのでペースを意識してローテーションに参加します。
お城へのセクションで徐々に集団が小さくなってきました。

完全に先頭集団と後方集団に分かれました。

夢路コースはほとんど走らないので新鮮です。
2周目から集団から抜け出そうとする動きが出てきました。
反応して追走する。

何度か繰り返して、集団の後方に下がった瞬間に3人の抜け出しを許してしまった。
ラスト5kmでこれはヤバい。
集団牽引して活性化させて追走します。
ラスト1.5kmでギリギリ追いついた。
そのままの勢いで、抜いたらアタック仕掛けてみる。

やはり追いつかれてしまった。
でもカウンターアタックされずに済んで助かる。
スプリント勝負へ。

2番手か3番手くらいにゴールしました。

#1なのでシリーズで続きがありそうですね。
リアルで新型デュラエースは手が出ないけど、せめて仮想空間で満喫します。
ではでは☆(ゝω・)v

【Shimano DURA-ACE Sportive シリーズ 開催中】新型DURA-ACE R9200が実装されたバイクで完走して、Shimano S-Phyre kitをアンロックしよう。第1ステージは、Specialized Tarmac SL7で夢路日本の城のFlatland loopで、満開の桜やお城、日本の原風景を楽しもう!
日中に息子と走ったライドでは負荷が足りないので、zwiftにて走っておきます(笑)
スタートして先頭集団についていく。
速いけど耐えられる強度です。
グループライドなのでペースを意識してローテーションに参加します。
お城へのセクションで徐々に集団が小さくなってきました。

完全に先頭集団と後方集団に分かれました。

夢路コースはほとんど走らないので新鮮です。
2周目から集団から抜け出そうとする動きが出てきました。
反応して追走する。

何度か繰り返して、集団の後方に下がった瞬間に3人の抜け出しを許してしまった。
ラスト5kmでこれはヤバい。
集団牽引して活性化させて追走します。
ラスト1.5kmでギリギリ追いついた。
そのままの勢いで、抜いたらアタック仕掛けてみる。

やはり追いつかれてしまった。
でもカウンターアタックされずに済んで助かる。
スプリント勝負へ。

2番手か3番手くらいにゴールしました。

#1なのでシリーズで続きがありそうですね。
リアルで新型デュラエースは手が出ないけど、せめて仮想空間で満喫します。
ではでは☆(ゝω・)v
コメント