ZwiftにてTour of Watopia Stage 1にエントリーしました。
全5ステージ、完走目指して頑張ります。
走れる時に走っておきたい。
どうせ走るならAクラスのLonger Rideを選択しました。

38.4km 438M
参加人数も700人と盛況です。

エントリーはギリギリになってしまいました。
最後尾スタートして、先頭集団を目指します。

序盤から斜度が上がりキツい。

徐々に集団が形成されて先頭集団を追います。

見えた!!
平坦なら届くかもしれない。
先頭に立ってギャップを埋めに行く。

追いつきました。
かなり脚を使ったけど、山岳までに届いてよかった。

ボルケーノに突入していきます。
また集団が割れていく・・速すぎやで。

脚が揃うメンバーで我慢比べです。
皆んなギリギリでキツいと思う。

山頂目指してラストスパートへ。
3日前のタイム(7分11秒)を超えられるか?

7分9秒で短縮出来ました。
山嫌いなのにがんばったw

そのまま残りの距離を消化します。
ラストスプリントは集団3番手でフィニッシュ!

ZPでは18位でした。
参加された方々ありがとうございました。

第2ステージも楽しみです。
ではでは☆(ゝω・)v
全5ステージ、完走目指して頑張ります。
走れる時に走っておきたい。
どうせ走るならAクラスのLonger Rideを選択しました。

38.4km 438M
参加人数も700人と盛況です。

エントリーはギリギリになってしまいました。
最後尾スタートして、先頭集団を目指します。

序盤から斜度が上がりキツい。

徐々に集団が形成されて先頭集団を追います。

見えた!!
平坦なら届くかもしれない。
先頭に立ってギャップを埋めに行く。

追いつきました。
かなり脚を使ったけど、山岳までに届いてよかった。

ボルケーノに突入していきます。
また集団が割れていく・・速すぎやで。

脚が揃うメンバーで我慢比べです。
皆んなギリギリでキツいと思う。

山頂目指してラストスパートへ。
3日前のタイム(7分11秒)を超えられるか?

7分9秒で短縮出来ました。
山嫌いなのにがんばったw

そのまま残りの距離を消化します。
ラストスプリントは集団3番手でフィニッシュ!

ZPでは18位でした。
参加された方々ありがとうございました。

第2ステージも楽しみです。
ではでは☆(ゝω・)v
コメント