Zwiftにて、STEP BY STEPのワークアウトをやりました。
WORKOUT OF THE WEEKのメニューになります(説明文)↓
年末の忙しさに、イベントやレースはヤル気になりませんでした。
ショートインターバルで、強制的に身体を動かしてみます。
迷ったらとりあえずやってみよう↓

ケイデンス指定が地味にキツい。
30秒レストにまで、85rpmの縛りがありました。

90秒→30秒のインターバル×5セットを繰り返します。
強度が徐々に右肩上がりしていく↓

もう1セット!同じメニューを繰り返します↓

強度よりも、ケイデンスを合わせるのに苦労しました。
ラストがんばるぞい↓

やり切りました。
気分転換になりよかったです↓

今夜はW杯の試合が唯一ない日なので、早く寝れそうzzz
早朝会社に行くので、プラスマイナス0かもしれません(泣)
ではでは☆(ゝω・)v
WORKOUT OF THE WEEKのメニューになります(説明文)↓
40分みっちりトレーニング!軽くウォームアップを済ませたら、すぐに90秒の高出力、30秒のリカバリーを繰り返すメインセットに突入します。着実にパワーアップにつながるワークアウトです。
年末の忙しさに、イベントやレースはヤル気になりませんでした。
ショートインターバルで、強制的に身体を動かしてみます。
迷ったらとりあえずやってみよう↓

ケイデンス指定が地味にキツい。
30秒レストにまで、85rpmの縛りがありました。

90秒→30秒のインターバル×5セットを繰り返します。
強度が徐々に右肩上がりしていく↓

もう1セット!同じメニューを繰り返します↓

強度よりも、ケイデンスを合わせるのに苦労しました。
ラストがんばるぞい↓

やり切りました。
気分転換になりよかったです↓

今夜はW杯の試合が唯一ない日なので、早く寝れそうzzz
早朝会社に行くので、プラスマイナス0かもしれません(泣)
ではでは☆(ゝω・)v
コメント