10年に一度の寒波だそうです。
関東は晴れてるけど、風が強く体感気温はマイナスに感じる・・寒い!
ランニングに行こうと思ったら、−1℃でした↓

走る前から心が折れそうになる。
ご褒美がないと走りたくありません(キリッ)
熱々のお風呂に入って温まりたい・・
銭湯に行くついでに走ればいいんじゃね?
ランニングステーションとして、利用できる銭湯もあるそうです。
調べたら、ランニングコース近くの銭湯も登録がありました↓

冨安の湯へ
入浴料 (480円)
シャンプーやタオルは持参が必要です。
サウナもありますが別料金 (220円)
息子が園児の時は、よく一緒に利用していました。
その頃に比べたら値上がりしましたね。

久しぶり訪れたら、リニューアルされていました。
以前は昔ながらの番台だったのに、改装されてオヤジから裸を見られる心配もない入口になっております///

着替えをロッカーに入れてランニングへ。
近くのランニングコースに走りに行きます。

疲労も溜まっているので、回復走で6kmだけ走りました。
あまりの寒さに、指先が無くなるかと(泣)
汗も冷えて凍るんじゃなかろうか?
銭湯に戻って熱々のお風呂へ浸かります。
ハァ〜極楽やで。
水風呂と交互に入り、アイシングを繰り返しました。
週末もサッカーの試合が組まれているので、ストレッチして回復に努めます。
昔ながらの銭湯なので、タトゥーも暗黙の了解にて。
息子が園児の時は、使っていない桶やイスを、片付けるのが楽しかったみたい。
刺青入った人や、若い衆の桶やイスを勝手に片付け出した時は、生きた心地しなかったのは秘密ですw
ではでは☆(ゝω・)v
関東は晴れてるけど、風が強く体感気温はマイナスに感じる・・寒い!
ランニングに行こうと思ったら、−1℃でした↓

走る前から心が折れそうになる。
ご褒美がないと走りたくありません(キリッ)
熱々のお風呂に入って温まりたい・・
銭湯に行くついでに走ればいいんじゃね?
ランニングステーションとして、利用できる銭湯もあるそうです。
調べたら、ランニングコース近くの銭湯も登録がありました↓

冨安の湯へ
入浴料 (480円)
シャンプーやタオルは持参が必要です。
サウナもありますが別料金 (220円)
息子が園児の時は、よく一緒に利用していました。
その頃に比べたら値上がりしましたね。
- 入浴料金を払う
- 脱衣所でランニングウェアに着替える
- 受付でロッカーキーを預ける
- ランニングする
- 戻ったらロッカーキーを受け取り入浴へ

久しぶり訪れたら、リニューアルされていました。
以前は昔ながらの番台だったのに、改装されてオヤジから裸を見られる心配もない入口になっております///

着替えをロッカーに入れてランニングへ。
近くのランニングコースに走りに行きます。

疲労も溜まっているので、回復走で6kmだけ走りました。
あまりの寒さに、指先が無くなるかと(泣)
汗も冷えて凍るんじゃなかろうか?
銭湯に戻って熱々のお風呂へ浸かります。
ハァ〜極楽やで。
水風呂と交互に入り、アイシングを繰り返しました。
週末もサッカーの試合が組まれているので、ストレッチして回復に努めます。
昔ながらの銭湯なので、タトゥーも暗黙の了解にて。
息子が園児の時は、使っていない桶やイスを、片付けるのが楽しかったみたい。
刺青入った人や、若い衆の桶やイスを勝手に片付け出した時は、生きた心地しなかったのは秘密ですw
ではでは☆(ゝω・)v
コメント