STIファクトリー備忘録

趣味のサッカー、ロードバイク、ランニングのトレーニング日記です。 書くことでモチベーション維持に活用しています。 文章能力低いので写真で誤魔化しているとか? 自分でやれる範囲のメンテナンスもしますので、誰かの役に立てば幸いです。

2015年06月

以前から興味のあったラテックスチューブ

フロントホイールを新しくしたのを機に購入してみました♪
SOYOのラテックスチューブです

イメージ 1



お試しで一本だけ・・
だって高いんだもん(^◇^;)
2700円もするチューブは普段の3倍はします。
シャア専用に3倍速になれば嬉しんですがねw

箱から出すと、キチンと袋に梱包されております

イメージ 2



手触りの感触は完全にコンドームですね///

流石は作っている会社だけあります、品質は信頼出来そうです(笑)

イメージ 4




あと、こんな怪しい袋も入ってます

イメージ 3



媚薬ではありませんよ///

さて組み付けです
一本しかない高級チューブ!
普段の3倍は丁寧に作業しました(^^;;

イメージ 6



タイヤは安心のコンチネンタルGP2です( ̄▽ ̄)


パウダーで惨事になりながら

イメージ 5



噂通り柔らか過ぎてタイヤに収めるの苦労しましたが・・

無事に空気入りました♪

ラテックスは空気抜けが速いらしいので、とりあえず一晩放置してみて様子みます

週末には乗ってみたいな~

ではでは♪



ランニングで使っているアプリ、ストラバ

10キロチャレンジの項目があるのでエントリーしてみました。

イメージ 1



約62000人の方がエントリーしてますね

普段は5キロしか走らないので倍の距離です

22時にスタート

いつものペースより若干速いペースで走ります。
8キロ辺りでキツくなる(笑)

イメージ 2



48分でゴールしました

イメージ 3



後半を垂れずに走れれば45分切れるかな?

ただ・・流石に10キロだと身体に疲れが残りますね(^◇^;)
いつもは何でもないのに今朝は身体がダルい(笑)

コツコツ頑張ります。

週末は雨予報

ロードバイクも乗りたいな~

ではでは♪

夏の筑波8耐にエントリーしました(^^;;

春の筑波8耐から2ヶ月・・
夏は止めておこう、なんて思っていたら
チームから誘われてしまいました。

どうしよう?

悩みましたが、ブロ友さん達からも背中を押して頂いていたので思い切ってエントリー(笑)

7月11日土曜日開催になります。

晴れるといいな~♪

やるからには頑張ります!

練習しないと・・

こんばんは。

ヤフーニュースでトンデモナイ記事が・・

イメージ 1



オービスを光らせる動画を撮る為にインプレッサで一般道を172キロで走行したそうです(^^;;

まさか自分が乗っていた先代のGC8インプレッサでビックリ

ここからは心の声かも・・

北海道ならいざ知らずせめて高速で、、動画なんて上げたら見せしめに挙げられだろうに・・
ナンバー隠さないなら免停覚悟の上なのかな?

ちなみに一般車でこの数字は異常だけどインプなら24◯は出ます。
若いから調子に乗っちゃうんだろうな・・

そして、まさかのスバルのお膝元群馬とは・・
スバリストが叩かれるだろ(笑)





小さな心の声でした( ̄▽ ̄)




ではでは♪





イメージ 1



ローラー乗りながら日本代表応援!

結果は残念でしたね(~_~;)

前半45分

後半45分

ハムスターしながらの観戦もちょうどいいかも?

埼玉スタジアムは近いんですけどねw

ではでは



↑このページのトップヘ