STIファクトリー備忘録

趣味のサッカー、ロードバイク、ランニングのトレーニング日記です。 書くことでモチベーション維持に活用しています。 文章能力低いので写真で誤魔化しているとか? 自分でやれる範囲のメンテナンスもしますので、誰かの役に立てば幸いです。

2016年05月

今日から開幕しましたね。
ツアー・オブ・ジャパン!!

新城幸也選手の復帰戦です。


AbemaTV FLESH! サイクリングチャンネル
https://abemafresh.tv/cycling

こちらで無料で生放送が観られます。

スマホでインターネットテレビを初めて使いましたが、便利な世の中になりましたね。

家のWiFi環境なら不便なく視聴出来ましたよ(^ ^)

一週間ありますから仕事の合間に観ますかね?(小声)

ではでは♪


この時期走るなら朝に限りますね。
早朝に走ろうと思い、夜にチームのLINEに入れると2人釣れました。

代表とエースか・・予想外に大物がかかりました(>_<)
キツイ予感しかしません(笑)


イメージ 1



コースはいつもの荒川下流コース

途中で野球の審判をやっていた会社の上司に遭遇(先週は釣りをしていた同期に遭遇)
世間は実は狭いのかな?

3人でトレインして走りますが・・高校生エースが引くと速すぎる。
必死で背中にへばり付きますが、最後には振り切られました(泣)

先頭交替してからの後ろに下がった後に再加速するのがキツイ。

付いていけるように練習あるのみですね・・


イメージ 2




新砂で折り返して川口で解散。

2時間でしたが、朝から中身が濃い練習になりました。


イメージ 5





イメージ 3



今回からガーミンとストラバを同期出来ると聞いてやってみました。

イメージ 6




イメージ 4



久しぶりにストラバ開いたな~

ではでは♪











今週は土曜日が仕事でサッカー行けません(泣)

平日がんばろう・・

イメージ 1



昨日のランが高負荷だったので、
今日は回復走のつもりが・・

5:30(分/km)で心拍数150~160位だと走り易くて、
無意識に90分/17kmのLSDに(>_<)

イメージ 2


イメージ 3




明日は雨なのでローラーかな?

ではでは♪

震災チャリティーでヤフオクに新城幸也選手のアジア選手権準Vバイクが・・

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c555383704



イメージ 1



すでに50万オーバー・・
どこまで上がるか、ワタシ気になります!?

フレームサイズ50か~

ピッタリだな~(笑)

REACTOカッコイイですね!
次に買うならエアロロードかな?


ライド、スクラチュラ、リアクトの三兄弟並べてたらヤバイですねw


今年のモデルも夏くらいに発表されるのかな・・楽しみです。


ではでは♪






突然ですが・・


ガーミン Edge 25J

自転車仲間が手放すとの事で格安で譲ってもらいました。



イメージ 1



とてもちっちゃなサイコンです。

私が今使っているのはキャットアイのキャットアイ(CAT EYE) ストラーダとスマート [CC-RD500B] の2機種です。


普段使いには満足しているのですが、
ランニングでガーミン225Jの腕時計を使用しているので、サイコンでもガーミンコネクトにデータをまとめて管理したくなりました。

てな訳で我が家にやってきたEdge 25J


ガーミンの中では最下層ですが試しに使ってみようと思います。



イメージ 2




イメージ 3



ハンドルに取り付けて、
パソコンからガーミンコネクトにデバイスを追加しました。

メイン画面は好きな項目順に並べられるので
時間
スピード
ケイデンス
の順番にしてみました。

イメージ 4



でもケイデンスセンサーは無いので測定
出来ないんですけどね(^^;;

とりあえずGPSでスピード表示されるので使ってみました。

イメージ 5


イメージ 6



スピードセンサー無いけど、しっかり表示されますね。

このまま荒川河川敷のいつものコースへ


イメージ 7


イメージ 8



ガーミンコネクトにもバッチリ登録されました。

小さくても出来るコです。

ただ短所は・・

バッテリーの駆動時間が8時間しか持ちません。
朝からライドして昼食べて帰って来たらギリギリでした。

遠出だと厳しいですね。

使い込むんなら520jとかの方がいいかもしれません。

今週ガーミン製品値下がりしましたもんね。

私はとりあえずケイデンスセンサーとローラー用にスピードセンサーを追加して、25Jを使ってみようと思います。

ではでは♪








↑このページのトップヘ