STIファクトリー備忘録

趣味のサッカー、ロードバイク、ランニングのトレーニング日記です。 書くことでモチベーション維持に活用しています。 文章能力低いので写真で誤魔化しているとか? 自分でやれる範囲のメンテナンスもしますので、誰かの役に立てば幸いです。

2016年07月

土曜日はサッカー&暑気払い



久しぶりにアルコール入れたらフラフラです。





深夜帰宅中にスマホがピコン♪
自転車チームのLINEに、日曜日の朝練習が入ってました…>_<…



起きれるかな?



起きましたよ(笑)





イメージ 4



イメージ 1

暑い!!



梅雨明けして夏空が広がっております。



彩湖で2人周回練習です。
途中で他のチームのトレイルと走ったり・・強度上げてアルコールと毒素をデトックス?



最後の周回で土手上がってからの立ち上がりで離される・・あそこで着いてかないとダメだ、反省。





イメージ 2



イメージ 5




午後には雨雲が近づく予報なので帰宅。



チビが縁側でスイカ食べてましたw





イメージ 3




夏休み羨ましい・・



ではでは♪

















平日ですが代休でお休みです。

チーム仲間3人と彩湖で周回練習しました。


イメージ 1



大学生の若手が週末のお台場で開催される湾岸クリテに出場します。
本人の希望でインターバル練習になりました。
土手下をモガいて土手上を流すの繰り返し(^_^;)

イメージ 2



40キロ切らないようにローテしました。

8本目を走っていたら・・

前方に6人くらいで走っているグループがいました。
最後尾が女の子だったのですが、急ブレーキでタイヤがロック?
ジャックナイフして落車!!

すぐに駆け寄りますが呻き声で・・おそらく鎖骨が折れてるかも。
救急車呼んだら場所を聞かれて戸惑いました、彩湖の土手下?
とりあえず彩湖の管理センターに来てくれるように要請したら、すぐに救急車は来てくれました。
女子なので傷が残らなければ良いのですが・・

まだ走行中の落車はした事ありませんが、目の前で見ると恐ろしい。

慣れた時ほど気をつけたいです。

イメージ 3




ではでは。





流行ってますねポケモンGO(笑)

私も子供と一緒遊べそうなのでダウンロードしてみました(^_^;)

イメージ 1



土曜日、秋ヶ瀬のレッズランドでのサッカーはロードバイクで行きました。

片道15キロくらいなのでアップにはちょうどいいかも。


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4



レッズランドでいっぱいGETだぜw

ブーバーはレアなんですかね?

日曜日は午前中が仕事なのでロードバイクで出勤しました。

午後から荒川河川敷に出て下流へ


イメージ 5



終点の新砂で・・やっぱりスポットになっていました(笑)
ついでにGETだぜw


イメージ 6


イメージ 7



土日で100キロくらい乗れました。

明日は代休でお休みです。

チーム仲間と練習の予定・・頑張ります。

ではでは♪








三連休の土日は仕事でしたが、海の日の今日はお休みに。

彩湖へ朝練へ
少しでも時間が出来たら走らないと!

イメージ 1



一人なのでアルミでね。
重たい機材での練習・・イメージは亀仙人の甲羅修行かな(笑)

いつも通り土手周回を5周

イメージ 2



今日はテレビの撮影でリカンベントが走ってましたね。
何の番組なんだろ?
一周背中に張り付かれてたから映ってたりして(^_^;)

練習終わったら家族サービスですよ、プロデューサー♪

午後は子供のサッカー大会へ

イメージ 3



暑いのに頑張ってました。

パパもがんばるぞい。

ではでは♪


なんだか梅雨!って感じのお天気が続きますね。

外に走りに行けないので傷んだシューズの補修をしてみました。


イメージ 1


イメージ 2



中古で手に入れたスペシャのシューズ。
とても気に入っているのですが、ダメージが・・赤い部分が欠けてます(^◇^;)
最上位モデルなだけに買い換えると金額が大変です。

補修する事に。

イメージ 3



昔からあるシューグー使おうと思いましたが、スポーツグーなる製品もあるんですね。
こちらのほうが汎用性がありそうなので使ってみる事に。


イメージ 5

なんだか水アメみたいな感じです。
なので垂れたりしません。

イメージ 4

一晩寝かせたら固まりました。

予想よりシッカリ付きましたよ。

願わくは長持ちしますように・・

ではでは♪



↑このページのトップヘ