ツール・ド・ひたちなか2時間エンデューロに参戦して来ました。
天気予報では雨予報ですが、曇りで路面はウェットです。
去年は第二集団でのゴールだったので、今年は上位目指します。
チームからは7人エントリー
去年は我がチームの高校生が優勝しておりますが、今年は受験生なのでお休みです。
こちらも負けられない戦いがそこにはある!?
スタートしてしばらくはチームで固まり走ります。
トップ集団のスピードが上がって来た所で先頭付近へ
そのまま出来るだけ前の方で走ります。
私、コーナーが苦手なので立ち上がりで苦戦する事が・・
なら先に飛び込んで自分のペースで曲がったほうがいいかと。
あと、雨で落車に巻き込まれないメリットもあります(実際かなりの落車祭りが)
そのまま1時間経過した所で・・
私、暫定1位になってました(笑)
ちと嬉しい。
今回は初めてレースでリアクト投入しました。
ひたちなかはコーナーの立ち上がりインターバルがかなりありますが、踏めば他のバイクよりスピードが乗りました。
Sculturaは50コンパクトクランクでギヤが足りていなかったのですが、リアクトにはRIDEA楕円の53クランクを装備しているので踏めば付いていけます。
DI2も楽で最適なギヤ比で走れました。
ラスト10分前に逃げが出ましたが、集団の先頭で捕まえられました。
そのまま集団で最終ラップへ
最後のコーナーで落車がありましたが回避してスプリント!
飛び出した選手を追えず団子でゴール。
結果16位でした。
去年より上位に入れましたが、あと少しの差しか無いので欲が出てしまいます。
けど、今持てる力は全部出し切ったので満足です。
チームの皆んなも無事にゴール出来て良かった・・
我がチームの女子は優勝(°□°;)流石です。
バイクも人もドロドロになってしまいました(笑)
洗車しなくては・・
ではでは♪
天気予報では雨予報ですが、曇りで路面はウェットです。
去年は第二集団でのゴールだったので、今年は上位目指します。
チームからは7人エントリー
去年は我がチームの高校生が優勝しておりますが、今年は受験生なのでお休みです。
こちらも負けられない戦いがそこにはある!?
スタートしてしばらくはチームで固まり走ります。
トップ集団のスピードが上がって来た所で先頭付近へ
そのまま出来るだけ前の方で走ります。
私、コーナーが苦手なので立ち上がりで苦戦する事が・・
なら先に飛び込んで自分のペースで曲がったほうがいいかと。
あと、雨で落車に巻き込まれないメリットもあります(実際かなりの落車祭りが)
そのまま1時間経過した所で・・
私、暫定1位になってました(笑)
ちと嬉しい。
今回は初めてレースでリアクト投入しました。
ひたちなかはコーナーの立ち上がりインターバルがかなりありますが、踏めば他のバイクよりスピードが乗りました。
Sculturaは50コンパクトクランクでギヤが足りていなかったのですが、リアクトにはRIDEA楕円の53クランクを装備しているので踏めば付いていけます。
DI2も楽で最適なギヤ比で走れました。
ラスト10分前に逃げが出ましたが、集団の先頭で捕まえられました。
そのまま集団で最終ラップへ
最後のコーナーで落車がありましたが回避してスプリント!
飛び出した選手を追えず団子でゴール。
結果16位でした。
去年より上位に入れましたが、あと少しの差しか無いので欲が出てしまいます。
けど、今持てる力は全部出し切ったので満足です。
チームの皆んなも無事にゴール出来て良かった・・
我がチームの女子は優勝(°□°;)流石です。
バイクも人もドロドロになってしまいました(笑)
洗車しなくては・・
ではでは♪