STIファクトリー備忘録

趣味のサッカー、ロードバイク、ランニングのトレーニング日記です。 書くことでモチベーション維持に活用しています。 文章能力低いので写真で誤魔化しているとか? 自分でやれる範囲のメンテナンスもしますので、誰かの役に立てば幸いです。

2017年06月

パイオニアペダリングモニターを導入しましたよ!!

突然過ぎる展開に私もビックリですw

事の経緯は、師匠から中古のデュラクランク(パイオニアペダリングモニター装備付)どう?
と言われて検討しておりました。

パワーメーターに興味はあったのですが値段がね・・
格安で購入出来るチャンスなのでこの機会に導入してみました。

正直、私には必要ない代物だと思っていましたが(^^;;
トライアスロンやってる友人からは必要だと言われていて・・
使わずに判断するより使って判断したいと思います。

イメージ 1


イメージ 2


う~んカッコイイ・・

師匠にお願いしてお気に入りのRIDEAのチェーンリングはデュラクランクに換装しました。

真円で使うか悩んだんですが、後から楕円にする手間も面倒です。

取り付けるロードバイクはScultura?
リアクトはリヤブレーキが左クランクと干渉して付きません。
せっかくなら左右差も測定してみたい。

月曜日は代休でお休みなので親友と2人で彩湖で試運転して来ました。

イメージ 3


リデアのチェーンリングがお揃いです(笑)

土手裏を5周回。
ペダリング効率の酷さに驚愕する(^^;;
パワー測定出来ると面白いですね。
先頭で250wなら走っていられますが270wくらいだとキツくなってきます。
自分のペースが数値でわかるので確かにトライアスロンには有効と思いました。

ローテーションして後ろだと200wとか、やっぱり後ろだと楽なんですね。
客観的に数値で視えるので面白い。

イメージ 4


さて、私に使いこなせるかな?
お勉強しがいがある機材です。

とりあえずCyclo-Sphereに登録してみました。

イメージ 5


こんな感じで走ってデータを解析してくれます。

イメージ 6


ストラバとも連動出来ます。
ランニングもする私はガーミンコネクトにデータを残したいので、しばらくはエッジ25と併用かな。

イメージ 7


トレーニングアシスト機能が面白そうです。

イメージ 8


イメージ 9




自分にあったメニューを練習出来るのでソロで走る時にやってみよう。

本当はローラー台でじっくりやるのが良さげですが・・ローラーはアルミのバイクでしか練習しませんので実走にて。

まだ廻りで使っている人がいないので、私が使って布教活動しなくては・・シマノペダルのメンバーには試乗させて笑いのネタにしようw

ではでは☆(ゝω・)v

土曜日はサッカーでした。

今週から厳しい日差しを避けて夕方の時間帯に開催します。

イメージ 1

涼しくて気持ちがいい・・
やっぱりこの時期はナイターだな。

対戦相手は若いチームでしたが走り負けない。
毎日のランニングの成果が出てると実感出来ます。
2時間最後まで走り切れると自信に・・

日曜日は仕事。
朝5時30分に起床すると、予報通り外は雨模様でした。
6時~ローラーで回復走します。

前日のサッカーで身体はガチガチ・・人工芝って気付かず疲れが溜まる。
朝は脚が廻りませんね(^^;;

イメージ 2


シャワー浴びて朝食にプロテインw
出勤してやる事やったら帰宅。

夜は近所の回転寿司へ・・

イメージ 3



10皿食べたらお腹いっぱいです。
チビが12皿でついに負ける(笑)
ちょっと前までお子様ランチだったクセに生意気な・・嬉しい敗北です。

ではでは☆(ゝω・)v

日曜日はロードバイクです。

チームのみんなと宮ヶ瀬方面に走りに行く予定でしたが・・天気予報が下り坂。

また勇気ある撤退に(笑)

午前中は大丈夫そうなので近場に走りに行きました。

まずは皇居周回へ

イメージ 1


信号が多いのでインターバル練習になります。
キッツいですが踏ん張って金髪ゴリラとスプリントしますが・・
軽く千切られる(>_<)くそ~

その後は築地方面へ

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4


マグロ卸のマグロ丼
まだ開店前でしたが入れてくれた(^^;;

イメージ 5


マグロ丼なら500円

イメージ 6


私は日替わりの850円

イメージ 7


美味しかったです♪

イメージ 8


この値段なら高校生に奢れます・・(この後の為に)

お腹いっぱいになったら荒川河川敷へ

下流から上流方面へ

向い風の高速巡航
練習の為に先頭走ります。
疲れてきたら金髪ゴリラにバトンタッチ・・は、速すぎる(笑)
後退した直後なのでキッツい!!

必死に食らいついたら今度は2人で逃げ出しました。
高校生にアシストさせて追いかけますw
さあ、マグロ丼分働け~い!!

が追い付かずorz

金髪ゴリラに逃げられました・・

イメージ 9


旧見晴らし茶屋で休憩して解散です。

イメージ 11



いつの間にか先輩が黄金水を(笑)ノンアルコールですよね?
家がスグそこだからって・・代行呼んでください(^^;;

イメージ 10


雨が降る前に無事に帰宅。

都内をグルっとマグロ丼ライドでした♪

ではでは☆(ゝω・)v

土曜日はサッカーです。

イメージ 1


いつもの場所でいつものメンバーで・・

だったのですがメンバーの1人が負傷で救急車で搬送されました。

診察の結果は鎖骨骨折・・

肩から変な角度で倒れたので嫌な予感はしてたのですが重症です。

同世代なのでこの歳までサッカー続けていると、色々な怪我も乗り越えてきています。
1日でも早い復帰を心待ちにしています。

最近ケガ人が続出しているので私も気をつけなくては・・
ロードバイクも乗るので尚更です。

ではでは☆(ゝω・)v

平日ですが友人と走りに行く予定。

が、生憎の雨。

今朝起きて窓際で立ち尽くす・・

勇気ある撤退です(^^;;

無理して楽しいライドで怪我したりしたら嫌ですもんね。

火曜日ライドと銘打って神奈川のゲリラ豪雨さんが主催するチームライドに偶に参加させてもらってます。

休日は休めない友人と走れる場になるので、毎回楽しみにしています。
また休み合わせて次の機会に・・

さて、二度寝したら?
午前中にローラーやりますよ!!

イメージ 1


肌寒いですが扇風機は強で♪

走りに行ったつもりで80分頑張る。

イメージ 2


午後は普段お世話になっている嫁に御奉仕します。

う~ん疲れる(笑)
走ってた方が楽だ!?

ではでは☆(ゝω・)v

↑このページのトップヘ