STIファクトリー備忘録

趣味のサッカー、ロードバイク、ランニングのトレーニング日記です。 書くことでモチベーション維持に活用しています。 文章能力低いので写真で誤魔化しているとか? 自分でやれる範囲のメンテナンスもしますので、誰かの役に立てば幸いです。

2017年10月

今週も土日雨でしたね。
10月は全ての週末雨だった気がします。
秋の行楽シーズンですがこれは(^^;;
各種イベントも中止になったのもあるみたいですが、土曜日のサッカーは雨天決行です。

イメージ 1


ナイターで夜の雨だから寒い・・
翌日起きたらしっかり風邪引いてしまいました(>_<)

ヨメが誕生日だったのに申し訳ない・・
小さなケーキしか用意出来ませんでした。

イメージ 2


ロウソクがアラフォー分刺さりませんね(笑)

ローラー廻そうとしたら怒られたので大人しくしてました。
熱は高くないけどダルい・・
明日に備えて寝ますzzz

ではでは☆(ゝω・)v

今週もお天気に恵まれませんでしたね。
ラストに大ボスの台風通過中です・・

なのでまたローラー中心の生活でした。

イメージ 4


気温も低くなってきたのでエアコンやめて扇風機オンリーで・・

イメージ 1


窓が曇ったw

土曜日も雨ですがサッカーはやります。

イメージ 2


人工芝なのでヤル気があれば大丈夫!
ロードより安全だし(笑)

こんな感じでトレーニングは続けられました。

日曜日もローラーしてから実家へ。
姪っ子の一歳の誕生日でした。

イメージ 3


可愛い///

かわいいとイジメたくなっちゃいますね!
またオンナを泣かせてしまった・・

ではでは☆(ゝω・)v

秋雨前線で日曜日は引きこもりに・・

サッカーなら雨でもやりますがロードは寒すぎます。

走ってる若者もいますが(笑)

おじさんはローラーにしときますね。

イメージ 1


1時間だけ頑張りました。

イメージ 2


平日のトレーニングも雨でランニング出来ないので、ローラー三昧になってきました。

ついでにアマゾンで注文した油が届きましたよ。

イメージ 3


AZのCKM-001
普段はワコーズのチェーンルブ使ってますが、
最近は消費が激しいので安いの?仕入れておきました(笑)

イメージ 4


1人一個限定だけど安すぎるだろ・・比べたら同じ量(^^;;

う~ん、助かります。

色んなメーカー試して使ってますがスプレータイプが楽ちんで好きです。

イメージ 5


ヴィプロスは大事に使おう(笑)

ではでは☆(ゝω・)v

2017秋の筑波2時間耐久に参戦して来ました。

チームからソロで5人がエントリー

イメージ 1


朝から生憎の雨ですが止むのを信じて準備します。

イメージ 3


リアクトは止めてアルミホイールのScultura 5000で出撃しました。

濡れたら寒いので試走もせずに本番へ・・

ソロは8耐と混合で走るので最後尾からのスタートです。
200人位は抜かさないと先頭集団に行けません。

チームメンバーと第2集団で走りますが4周目に先頭集団へ追いつきました。

イメージ 2


最初の5キロから中々の強度です。

雨の落車祭りを回避しならがら先頭集団で1時間位耐えますが・・

下りは足止めて踏み直した瞬間にガチャん(°□°;)
痛恨のチェーン落ち!?
楕円にしてから悪い癖だ。

処理して追いますが現実は厳しく追いつきません。
小さな集団に乗りながら一周差で集団へ復帰へ。
ラストはチームメンバーとスプリント合戦して無事にゴール。

結果は38周の5位でした。

イメージ 4

イメージ 5


優勝はチームメンバーの師匠に
二位はひかるん君が入りました♪

イメージ 6


ついに結果が出ましたね!
走り込んでる成果が出ていました。
やっぱり距離乗ると強くなる。

イメージ 7


また来年の筑波8耐へ・・

イメージ 8

イメージ 9



ではでは☆(ゝω・)v

土曜日は子供の運動会へ

イメージ 1


綱引きに挑戦するガチ勢?

惨敗しました(^^;;

帰宅してからローラー練で完全燃焼。

日曜日は彩湖でチーム練習です。

イメージ 2


来週は筑波8耐なので挑戦も兼ねて90分ローテーションしました。

イメージ 3


後ろが千切れないように・・
先頭で走る時はパワーメーター確認しながら一定のペースで曳きます。
11周回いいペースで走れました。

路面が濡れてる箇所がありまたドロドロになったので・・
ひかるん君と我が家で洗車です(笑)

イメージ 4


ピカピカになりました♪

ではでは☆(ゝω・)v

↑このページのトップヘ