今年最後の走り納めライドへ。
師匠と2人きりで羽田方面へ行きました。
お天気は快晴です。
荒川河川敷を深川、築地経由で15号へ・・
途中の門前仲町に富岡八幡宮があります。
寄ろうかとも思いましたが、あの惨劇に縁起が悪いのでスルーします・・
実は我が家のお宮参り&七五三はこの富岡八幡宮なんですよね(^^;オソロシヤ
その呪いかお目当ての店がお休み・・ただのリサーチ不足(笑)
この年の瀬、個人商店はお休みでしょうからチェーン店が確実です。
久しぶりのパンチョへナポリタンを食べに行きました。
このボリュームで690円は安い・・大盛りも無料ですが食べ切れません(°□°;)
新橋駅前店なのでロードバイク停める場所が無いのでガード下の駐輪場へ・・
ビビりながらワイヤー二本とタイヤロックで・・
最近も上野のワイズロード前で盗難があったそうです(><)オソロシヤ
帰りは師匠宅に寄って
無事に帰宅しました。
師匠からボトル貰ってしまった^ ^
今年最後のライドはスクラトゥーラで走りました。
初めてレーゼロを使いましたが、デュラC24に比べて硬いので反応が気持ちいい。
よく脚にクると言われますが100キロくらいなら大丈夫そうです。
帰宅してから御年賀を買いに埼玉銘菓10万石まんじゅうを買いに行く。
陸王で放送されたそうでこの行列・・陸王バージョンは8日入荷予定だそうです。
正月終わってますね(笑)
ではでは☆(ゝω・)v
師匠と2人きりで羽田方面へ行きました。
お天気は快晴です。
荒川河川敷を深川、築地経由で15号へ・・
途中の門前仲町に富岡八幡宮があります。
寄ろうかとも思いましたが、あの惨劇に縁起が悪いのでスルーします・・
実は我が家のお宮参り&七五三はこの富岡八幡宮なんですよね(^^;オソロシヤ
その呪いかお目当ての店がお休み・・ただのリサーチ不足(笑)
この年の瀬、個人商店はお休みでしょうからチェーン店が確実です。
久しぶりのパンチョへナポリタンを食べに行きました。
このボリュームで690円は安い・・大盛りも無料ですが食べ切れません(°□°;)
新橋駅前店なのでロードバイク停める場所が無いのでガード下の駐輪場へ・・
ビビりながらワイヤー二本とタイヤロックで・・
最近も上野のワイズロード前で盗難があったそうです(><)オソロシヤ
帰りは師匠宅に寄って
無事に帰宅しました。
師匠からボトル貰ってしまった^ ^
今年最後のライドはスクラトゥーラで走りました。
初めてレーゼロを使いましたが、デュラC24に比べて硬いので反応が気持ちいい。
よく脚にクると言われますが100キロくらいなら大丈夫そうです。
帰宅してから御年賀を買いに埼玉銘菓10万石まんじゅうを買いに行く。
陸王で放送されたそうでこの行列・・陸王バージョンは8日入荷予定だそうです。
正月終わってますね(笑)
ではでは☆(ゝω・)v