STIファクトリー備忘録

趣味のサッカー、ロードバイク、ランニングのトレーニング日記です。 書くことでモチベーション維持に活用しています。 文章能力低いので写真で誤魔化しているとか? 自分でやれる範囲のメンテナンスもしますので、誰かの役に立てば幸いです。

2018年06月

平日ですが代休でお休みです(2連休)

チームLINEで走る宣言したら同い年2人が釣れましたw
3人で物見山へ行く事にします。

・・朝起きたら雨(°□°;)
集合時間を遅らせても、しばらく降っていました。
諦めて濡れながら彩湖へ。
洗車したばかりなのに(泣)

集合したら止む。
路面に注意しながら出発します。

途中のセブンで休憩して物見山へ。

イメージ 1


ニューマシンになって初めての物見山です。
休憩しながら2周回全力へ。

最初の登りはインナーで・・あとはアウターと下ハンダンシングで踏み倒してます。
同世代だと負けられない戦いがソコにはある(笑)
何とか先着出来ました。

イメージ 2


お腹も空かないくらい消耗したので、そのままセブンまで戻ってから補給します。

また荒川CRを彩湖まで。

イメージ 3


連日100キロ走れました。
来週は袖ヶ浦でエンデューロに出るので走り込んでおこう。

ではでは☆(ゝω・)v

チームメンバーに新しい仲間が加わりました。

なんとまた同い年、これで同世代は4人になりました(笑)

イメージ 1


バイクも気合いが入ってます。
いつかはタイム^ ^

平日が休みだそうで私が代休の日に走りました。

彩湖を6周回。
20分260wでも平気そうです。
私より10キロ以上軽いので山では負けちゃうだろうな…( ̄▽ ̄;)
平地だと負けられないので何とか先着出来ました。
走れるメンバーで嬉しいです。

そのまま師匠宅まで案内しました。

イメージ 2


お昼食べて解散します。

帰りに近所のKOMを狙いに行く。

イメージ 3


なんとかゲット♪

ではでは☆(ゝω・)v

日曜日はロードバイク練習で彩湖へ。

家を出てすぐに雨が降ってくる。
天気予報外れた・・
濡れながら彩湖に到着。

チームメンバー2人と高校生の4人集まりました。

パイオニアさんがブースを出していたので、天気が回復するまで雨宿りがてらお邪魔しました。

イメージ 1


高校生は左右差が気になるお年頃?

パイオニアの中の人が私のペダリングモニターを見て・・

オニギリの青カバーにサイコンのシールをプレゼントしてくれました。

イメージ 2


パイオニアさんハンパないって!!

お天気が回復したので土手周回します。
まだ路面が濡れているので集団走行は控えてT T練習とスプリント練習へ。

10秒毎にスタートして一周頑張る・・後ろから追いつかれないように(笑)
スプリントは4本やってラスト抜け出すも左右からぶち抜かれる(泣)
ドロだらけになったので、ひかるん君と洗車しました。

イメージ 3


我が家のチェーンルブを使い切る男w

キレイにしたらペダモニのカバーを交換しました。

イメージ 4


白→

イメージ 5


青へ

サイコンも衣替えします。

イメージ 6


白→

イメージ 7


剥がすの勇気がいる。

イメージ 8


説明書通りに水つけて・・

イメージ 9


車のスモーク貼る要領ですね。

イメージ 10


キレイに貼れました。

イメージ 11


車体に合わせていい感じ♪

パイオニアの中の人ありがとうございます。
パイオニアユーザーになってよかった♪

ではでは☆(ゝω・)v

NHKのW杯アプリが凄いです。

https://www1.nhk.or.jp/sports/2018fifaworldcup/app/

リプレイから時系列で動画再生出来て、更にカメラ視点が変更出来ます。

イメージ 2


中でも戦術カメラ視点のカメラが素晴らしい。
フィールド全体を上から映してくれるので動きがよく分かります。

イメージ 1


なんてマニアックな機能なんでしょう(笑)
こんな機能使うのかなりの変態さん・・いやサッカー好きです。

録画した試合を観る時間がないので、Wi-Fi環境あればかなり便利なアプリなので使っています。

昨日の日本対コロンビアはジャイキリしましたね^ ^
大迫ハンパない(笑)
個人的に酒井がいつもより前に推進力があり観ていてアツくなりました。
ドリブル突破も積極的で、大迫から落としのシュートは惜しかった。
ファール気味にボール取られてもすぐに立ってダッシュ。
右サイドは次も酒井を使ってほしい。

川島は反応が遅すぎるのでアキラ100%並みに安心出来ない(*´ω`*)
中村の起用を期待したいな。

ではでは☆(ゝω・)v

日曜日は彩湖へ

イメージ 1


大学生達は物見山へ。

社会人と高校生の5人で彩湖練します。
物見山組のメンバーが強力過ぎて行く気にならない(笑)

7周回しました。
6周目の土手上でS君が逃げる。
立ち上がりで離されたので全力で追いました。
ギリギリで追いつく。
ローラー練のお陰かも。

カウンターでMさんが飛び出すけど反応出来た。

最終周に荒川Zooレーシングの集団が来たので後ろで休ませてもらう。
土手下をロングスプリントで飛び出して差を付けました。
逃げきれたと思ったらラスト1メートルでMさんに捲られてしまう・・
パワーがバレてるから諦めてくれません(笑)クソ~

イメージ 2


午前中に引き上げて午後から親友と子供が我が家へ。
我が子が使っていた仮面ライダーのベルトをプレゼントしました。

イメージ 3


とりあえずオーズとウィザードを・・興奮してる(笑)
まだ他のライダーベルトもあるからまた来なさい。

W杯のドイツ対メキシコを観ながらブログ更新しています。
ではでは☆(ゝω・)v

↑このページのトップヘ