STIファクトリー備忘録

趣味のサッカー、ロードバイク、ランニングのトレーニング日記です。 書くことでモチベーション維持に活用しています。 文章能力低いので写真で誤魔化しているとか? 自分でやれる範囲のメンテナンスもしますので、誰かの役に立てば幸いです。

2019年09月

日曜日はチーム練へ。

彩湖に向かう途中にvseのジャージとすれ違う。
筑波へ鬼の金棒を取りに付き合うのかなw

IMG_4487

スガワラさん、むらいちさん、ひかるん君の4人にて。
久しぶりにチームメンバーだけで彩湖練になりました。

4周目と8周目にスプリント練します。
自転車小僧が所々でアタックを仕掛けてオジサン達を苦しめる。
最初のスプリントで車輪一つ分まで詰めたけど2位でした。
その後もインターバルに耐えて早駆けしたら2本目は最下位に沈む。

休憩して皆んなで下流まで流しに行く。
スガワラさんが嬉しそうだ。
いつも毎週1人でこの距離を走ってるんだから強くなるハズだと思う。 

IMG_4488

新砂スプリントでも小僧に負けてトヨタカップで幻のゴールを決めたプラティニばりに不貞寝する(笑)

離脱して実家へ。

IMG_4484

柿かと思って食べたら桃だった。
補給して荒川河川敷を帰路へ。
ジャイアントとミニベロを抜かしたら張り付かれたので300wで踏んで我慢比べに・・なかなか千切れなくて凄い(笑)
おかげで戸田まで1時間切って走れました。

荒川もそろそろ向い風が強くなる季節ですね。
幻の荒川峠は激坂だ。

ではでは☆(ゝω・)v

土曜日は子供の運動会へ

リレーの選手に選ばれたらしい。
1位になったらディエマのカードを買ってくれと交渉されたので人参作戦了承する。
結果は2位でしたw
頑張ったのでカードショップに連れてかれたら増税前だから?とパック大人買いさせられる。
嫁に甘いと怒られた。

IMG_4442

騎馬戦では単騎で突っ込んで囲まれて玉砕したのが面白かったから許そう(^^;

帰宅して翌日の機材の準備してたらパイオニアのセンサーと磁石が微妙に接触してました。
チェーンリング交換したらクリアランス小さくなったのか?
取付部の確認してもよくわからない・・余剰品が一つあったので磁石の位置を変えました。

IMG_4485

こんなのが二つで1900円くらいするのはボッタクリだぜ。

IMG_4486

日曜日は彩湖練へ。

ではでは☆(ゝω・)v

イギリス・ヨークシャーで開催されているUCIロード世界選手権(9月25日〜30日)に合わせてズイフトでもYORKSHIRE WORLD CHAMPIONSHIPS WEEKのイベントが開催されています。

IMG_4437

毎日色々な時間帯にレースがあります。
せっかくなので私も参戦してみました。
エントリー150〜200人くらい参加していて盛り上がっていますね。

スタートからハンパない強度で集団は縦長になる。
20分FTP値近くで走っていてもズルズル後退してしまう。
これでまだ半分か・・心が折れそうになり出力が落ちるけど根性で最後まで走り切る。

IMG_4438

上位の平均Wにドン引きする。
マジかよ・・半端ない。

リアルでも前回王者のローハンデニスがBMCに乗り換えて無双しましたね。
メリダユーザーからしたら悲しいけど、それで結果を出すんだからグゥの音も出ません。
2位のエヴェネプールも凄すぎて将来が楽しみだ。

ではでは☆(ゝω・)v

ブロ友のペダルさんがオススメされてたので気になって購入してみました。

サイクリーマン

IMG_4432

こぎだせば心軽くなる!
サイクリング×サラリーマンの組み合わせは、まるで我々のようだ・・
登場人物の名前が和田さん、矢美津さん、風張さん・・峠の名前でクスリと笑ってしまうw

IMG_4433

荒サイ、新砂、葛西臨海公園、彩湖、秋ヶ瀬、皇居、と普段から馴染みある場所が描かれていました。
でもリアルで上司が自転車仲間だったら嫌だな〜(笑)
職場の理解はありそうですが。
矢美津さんにはカッコいいお父さんになってもらいたい。
次巻は12月発売だそうです。

FullSizeRender

私も子供に呆れられながらランニングへ。
ラスト1キロは4分切るつもりで上げておく。
長い距離走ると体幹トレーニングをサボってしまうので、含めて60分で終わるように意識しています。

ではでは☆(ゝω・)v

秋分の日、朝起きたら雨が降っていたので彩湖練は中止にする。
開催の是非を若い衆からは言い出し辛いかもしれない。もっと早く判断してあげなくてはと反省して二度寝zzz

雨が上がり走りに行こうとしたら、台風の影響で強風と高温です。
こんな日は家の雑用を済ませる事にします。

部屋を掃除して機材整理。
子供が遊ばなくなった仮面ライダーのベルトとかオークションに出品してみる。
捨てるより誰かに使ってもらいたいのでリサイクルになれば・・すげぇ手間だけど(^^;

ついでに使わなくなったiPhone SEを初期化して近くのGEOに売りに行きました。
タッチパネルの反応に不具合あるのでオークションに出せない。

FullSizeRender

お店に正直に症状伝えたらB査定で7400円になりました。
A査定だと11000円だそうです。
シムロック解除してあるのが良かったのかな。
アップルに下取り出すより高値になるので満足です。
査定の間に久しぶりにマックに行ってしまったw

IMG_4373

午後から子供のサッカーチームのグラウンドで年に一度の草むしり作業。

IMG_4367

とんでもない量が出て疲れた。

夜になってランニングへ。
ロードバイクばかり乗ってたので久しぶりな気がします。
特別な事はしないで日々出来る事からやっていこう。

ではでは☆(ゝω・)v

↑このページのトップヘ