2019年12月
ロードバイク走り納め
日曜日の皇居朝練へ。
日の出前にスガワラさんとヤマダさん達と合流する。
若者達は来ない・・起きられなかったな?
オジサン達は強い(笑)
6人で走り出す。
寒すぎて手足の感覚が麻痺して辛い。
ブレーキングに注意しなくては。
3周目位から温まってきたので、坂では前に出て強度を上げる。
下りと平坦はスガワラさんの強烈なストップ&ゴーで皆んな脚を削られていく。
1人また1人と千切れて4人でラストへ。
全力で曳いたらスガワラさんが抜け出したので、全力で張り付く。追うように実業団の方とスプリント勝負。
車輪一つ分負けてしまった。
いい練習になりました。
スガワラさんは走り足りないらしく、そのまま新木場練へ。
お付き合いします。
出し切った後に強度上げるから道中が一番辛かったw
新木場ではフィッテの周回練してたので、途中から混ぜてもらう。
アタックされたら打ち返してたら集団が小さくなる。
キツいけど練習のつもりで・・だんだん貧弱なアタックになってきた(笑)
ラスト周回でダンシングして踏んだら、ウインドブレーカーを落としてしまい終わる。
補給にカロリーと暖を取りにマックへ。
昨日も来た気がw
スガワラさんはまだ走る気らしい・・変態だ。
私は帰り道なので、2人で荒川河川敷を河口〜彩湖まで流しました。
向かい風をひたすら耐えて彩湖へ。
来年から練習で使いたいな。
コンビニで最後の補給してスガワラさんと別れ帰路へ。
途中で子供がカードゲームの大会に出るのを思い出して覗きに行く。
見つけたらビックリしてた。
1人でモジモジしてたので中学生に声かけて対戦相手になってもらう。
親バカはクールに去るぜ。
今年最後の走り納めかな?
今年も楽しかった。
今楽しいと思えることは、今が一番楽しめる。
来年も楽しもう。
ではでは☆(ゝω・)v
2Vélos(ツーベロ)
仕事納めの納会でワイン1本明けてしまった・・普段呑まないからすぐに酔っ払います。
今朝は朝練のお誘いがあったので釣られる。
二日酔いで午前中ダラダラするより、練習する理由を作って走り行きたい。
河口集合なので早起きして荒川河川敷を新砂まで。
追い風基調にて早く着いたのでマックに暖を取りに行く。
河川敷は寒くて待っていられない。
コイズミ君と落ち合い上流へ向かいます。
向い風なのでパワーメーターの数値確認しながら踏み過ぎないように維持する。
千住でシブヤ君と合流して戸田橋まで。
YouTubeにて活動してる2Vélos(ツーベロ)の2人です。
編集は大変みたいだ。