STIファクトリー備忘録

趣味のサッカー、ロードバイク、ランニングのトレーニング日記です。 書くことでモチベーション維持に活用しています。 文章能力低いので写真で誤魔化しているとか? 自分でやれる範囲のメンテナンスもしますので、誰かの役に立てば幸いです。

2022年05月

真夏のような陽気ですね。
今年の夏も暑くなりそうです。

IMG_8593

駐車場のカーポートにアシナガバチの巣が出来ていました・・マジかよ。

IMG_8588

2年前にも家の屋根に巣を作られています↓


女王蜂がせっせと巣を作っていました。
5月〜6月は繁殖期らしい。
幸いまだ働きバチは羽化していない模様・・
可哀想だけど駆除しました。

IMG_8589

ポチッとな。
ヴァーム飲んで供養しておきます。
BGMはトウカイテイオーのハチミーにて。
日曜日は実家へ帰宅しました。

IMG_8718

姪っ子が可愛すぎる。
真っ黒に日焼けしたおじちゃんやで。
今年も大山講の打ち合わせをしました。
子供達の思い出作りをしてあげよう。

ではでは☆(ゝω・)v

稲城市スポーツ大会のシニアサッカー第3戦へ。

会場の稲城長峰ヴェルディフィールドまで、ロードバイクで自走するつもりでした。
なんとプラスワンの仲間が道中一緒に行ってくれる事に・・私の都合に合わせくれてありがてぇ。

IMG_8705

彩湖にて、むらいちさん、シバさんと合流して矢野口ローソンへ向かいます。
むらいちさんが先頭固定で全曳きしてくれる。

IMG_8708

矢野口ローソンにて、スガワラさん、ウメハラさん、トモサト君と合流しました。
このまま別れるつもりが逃してくれませんw

IMG_8715

リョックを背負った状態で引き摺り回されました。
蓮光寺で爆上げされて脚を削られる。
これからサッカーなのに勘弁してください!

IMG_8709

皆んなありがとう。
これから和田峠方面へ行くみたい。
楽しんできてくださいね。

IMG_8713

私もサッカー頑張ります。
前日の練習がハードで、右のハムストリングを痛めていました。
全力でスプリント出来る状態にありません。
それでも先発で使ってくれるので精一杯やります。

IMG_8714

4231のRSHにて。
前半はDFからの連携が繋がらず押し込まれる展開に・・0失点で耐え凌ぎます。
後半に兄やんがRSBで入ってから流れが変わりました。
後ろに兄やんがいる安心感はハンパない。
ナベさんからの裏へのロングフィードに反応して抜け出す。
DFと競り合いキープするも2人から挟まれる。
粘り強くキープして兄やんに落とす。
兄やんからのクロスにイダちゃんが頭で合わせて先制点へ。
自分のプレーが得点に結びつくと嬉しい。
そのままま1対0で勝利!!
満身創痍でもフル出場出来て良かった。

さて自転車で帰らないといけませんw
ブラックサイクリストから高尾山口のコンビニで待ってます!と言われても全力でスルーしたのは秘密です。

IMG_8716

炎天下の中を2時間走って帰宅しました。
往復85kmは頑張ったと思います。
皆んなは200km近く走ってるのかな?
ウメハラさんがプラスワンに入ってくれました。
知り合った頃よりトレーニングを継続して強くなっています。脚の仕上がりハンパない。
また40代の同世代が増えて嬉しいです!

ではでは☆(ゝω・)v

サッカー前に彩湖へ。
試乗会が開催されていました。

ブログを見て連絡くれた方と待ち合わせしています。

IMG_8671

KUOTAとS15に乗るナイスガイでした。
ステキなブツをありがとうございます!
車好きなロードバイク乗りはイイ人しかいない説を検証してみたい。
ブログネタにさせて下さいね。

IMG_8669

試乗会はグストが1番人気でした。
アタ吉くんも喜んでると思う。
ASTER「アスター」のバイクは初めて拝見します。

IMG_8676

試乗してみました。土手周回コースへ。
堅そうなフレームなのに乗り心地がいい。
フル内装のハンドルでハンパない。

IMG_8673

路面が濡れてたのに突っ込んだのは秘密です。
これでハンドル付属したフレームセット23万は安いと思う。
それでも10%値上げとか・・グストは来年モデルも値段据え置きで企業努力が素晴らしい。

レッズランドにサッカーへ。

IMG_8678

前日に降り続いた雨の影響で天然芝は使用禁止になってしまいました。
フットサル場を3面借り切ってチーム練習に切り替えます。
サッカー元日本代表の戸田和幸氏に遭遇する。

IMG_8681

気さくに写真撮影してくれました。ありがてぇ。
チーム練習は久しぶりかも。
止めて蹴るを丁寧に意識します。
夏日陽気でキツくてフラフラしてたら香ばしい匂いがする。

IMG_8679

日焼け止め・・じゃなくサンオイル塗る野郎がいる。
日に当たり過ぎて頭が痛くなりました。
明日のサッカーも自走予定にて。
忙しい週末になりそうです。

ではでは☆(ゝω・)v



ZwiftにてEMU Japan Race (A) にエントリーしました。

アップしていたら、異様な殺気を放ちながら走ってる人がいる・・ゲリラ豪雨のタカマツさんでした!

IMG_8635

悪の総帥に見つかり煽り運転されてスプリントでカッ飛んでいくw
レースDNFして挑めばよかったかも。
木曜日のEMU本戦へ。

IMG_8636

アタックには反応して遅れないよう気をつける。

IMG_8637

1周目の坂路へ。
先頭で突っ込みます。

IMG_8638

集団が中切れしました。
そのまま分断を狙ってみる。

IMG_8639

半分に絞れました。
このまま2周目に入ります。

IMG_8640

ラストの坂路も耐えられました。

IMG_8643

そのまま集団スプリントへ。
真っ向勝負するも埋もれながらゴールしました。

IMG_8646

ZPでは15位です。
参加された方々ありがとうございました。

平日夜の皇居練に参加したいけど、仕事終わりからだと間に合いません。
1人寂しくZwiftレースにて練習しておきます・・ブワッ
ニセコ楽しみですね!

ではでは☆(ゝω・)v

平日のランニングへ。

坂道インターバル(100m ×10)やりました。
全力全開で出し切るつもりでやる。
夜の23時に何をやっているんだろうか?

IMG_8617

今年も自動車税の通知が来ました。
13年経過していると15%の増税が課せられます。
世界的な物資不足の情勢を鑑みない重税かと・・
逆に減税していいと思う。
持続可能とか?理想を抱いて溺死しちゃいます。

FullSizeRender

原付くらい安ければいいのにw

FullSizeRender

自転車はタダで本当によかった。

ではでは☆(ゝω・)v

↑このページのトップヘ