STIファクトリー備忘録

趣味のサッカー、ロードバイク、ランニングのトレーニング日記です。 書くことでモチベーション維持に活用しています。 文章能力低いので写真で誤魔化しているとか? 自分でやれる範囲のメンテナンスもしますので、誰かの役に立てば幸いです。

2022年11月

使用していたウインドブレーカーに、穴が空いてしまいました↓

FullSizeRender

ジッパー締めてたら挟んでビリッと・・大事な皮じゃなくて本当によかった←おい
ロードバイクを乗り始めた時から使っているので、もう寿命かもしれません。

ワイズロードのブラックフライデーで物色してみました↓

IMG_2922

同じような、薄手で携帯し易いウインドブレーカーを購入しました↓

FullSizeRender

MAVIC ( マヴィック ) シロッコ SL ジャケット
オンラインの限定特価品 (5225円)です↓

IMG_2345

Mサイズです。
170cmの私に丈はピッタリでした。
袖が少し長く、ロードバイクの前傾姿勢に合わせた作りになっています。
折り畳んでコンパクトになるので背中に入れおこう↓

FullSizeRender

この時期は活躍してくれそうです。

FullSizeRender

他にも爆安でハンパない・・
毎日ログインするだけでもポイントGET出来て、心配になるレベルです(1等500ポイントも当たる)
色々購入したので、ブログネタにしようと思います。
物色するの大変たけどwようチェックや!
スラムダンクの声優交代は残念すぎる(泣)

ではでは☆(ゝω・)v

11月最後の日曜日は、プラスワンのメンバーとグルメライドに行きました。

むらいちさん、スガワラさん、ウメハラさんと私の4人にて。
集合場所の青梅駅迄は自走で向かいます。
日の出前に彩湖へ。

IMG_2982

真っ暗の闇の中に佇むブラックサイクリスト。
ビビッて通り過ぎようと思ったのは秘密です。
2人で青梅駅へ。

IMG_2984

駅前に佇むブラックサイクリストが、また1人いる。
スガワラさんも自走でした。
程なく輪行のウメハラさんとも合流し、4人で秩父方面へ走り出します。

IMG_3004

今回はグルメライドだったはず・・なのにスガワラさんが前に出ると強度が上がる。
おかしい、後ろなのにサイコンには350wと表示され目を疑う。

夏場来た時は目の前の川に飛び込みましたねー♪

なんて言ってるけど、目の前のタイヤしか目に入りません(必死)
そのまま山伏峠へ。
まだ先は果てしなく長いのでスガワラさんを見送る。
むらいちさんがいいペースで牽引してくれた。
25Tなのにハンパない。
半分過ぎて、まだスガワラさんの背中は見える。
マイペース走法で追ってみた。
ウメハラさんが余裕で付いてきてくれたので、Zwiftのつもりで踏んで行く。
徐々に差は縮まるも追いつけず・・貧脚やで。
道の駅で補給しました↓

IMG_2986

予定より早く秩父に着いてしまったので、そのまま長瀞へ豚丼を食べに行く。

IMG_2992

久しぶりにコンビニ飯以外を補給しましたw
美味い、美味すぎる↓

IMG_2993

チームLINEに画像上げたら声を掛けられた?
チームメンバーのスガワラ君と遭遇しました!
ツーリング中に偶然会うとかマジかよ↓

IMG_2995

長瀞の渓流下りを見学しました。
紅葉も綺麗でハンパない↓

IMG_2997

プラスワンの良心でもあるウメハラさんと景色を堪能します↓

IMG_2998

平和だったのも束の間、ブラックサイクリストに曳きずり廻される(泣)
ウメハラさんが峠でガンガン登ってる・・マジかよ。
何回もダンシングで耐えてたら、脚は限界へ。
ショートカットしてもらい、物見山からは見慣れた風景に帰ってきたら安心しました。
スタミナ表示は10%を切ってるけど、脚が廻ってくる。
積極的に前を牽引して彩湖へ。
スガワラさんは河口まで帰らないといけません。
川口迄は牽引して出し切る。
スタミナも1%になると、それ以上は減らないんですね↓

IMG_2999

走行距離210km、獲得標高1665mでした↓

IMG_3037

日没前に帰宅して、夜はW杯日本vsコスタリカ戦をTV観戦します↓

IMG_3011

圧倒的に攻めるもナバスの壁を突破出来ない。
嫌な予感がしてくる・・信じて応援するしかない↓

IMG_3019

伊東、三笘の両ウイングから再三チャンスが訪れるもラストが合いません↓

IMG_3024

左サイドのプレッシングが弱い・・球際で奪い切れません。
吉田が中途半端なクリアーした瞬間、失点してしまう↓

IMG_3033

やっちまいました。
大一番で一生後悔する十字架を背負った気がする。

IMG_3035

内容が結果に反映されず。
これがあるからサッカーは面白い。
金曜日早朝のスペイン戦に、全てを懸けて挑むしかありません。
早起きして応援しましょう!

ではでは☆(ゝω・)v

ZwiftにてTour of Makuri (Stage 5)にエントリーしました。

ステージ(1、2、3、4、6)はクリアーしています。
残された第5ステージを走りました↓

FullSizeRender

参加人数は68人位です。
第3ステージ走ってから半日程しか経過していません。
距離も長いので無理せず走ろうと思います。

IMG_2923

徐々に集団が形成され、第2集団で走りました。
あれ?弱虫ペダルの唐見選手がいらっしゃるw
プロの女子選手と一緒に走れるなんて光栄です↓

IMG_2927

ペースは厳しくないので脚は残っています。
スプリントポイントだけ狙いGETしました↓

IMG_2928

ラストの峠に入ってからは自分のペースで登ります。
集団から抜け出してしまった↓

IMG_2929

登り切って後続との差は12秒差くらいです。
ラスト5kmを全力で逃げてみる。
いっちゃえ〜↓

IMG_2930

猛追されたけど、集団スプリント前に牽制が入ってる感じ・・追い詰められたけど何とか逃げ切れました。

IMG_2933

ZPでは10位です。
参加された方々お疲れ様でした。

ではでは☆(ゝω・)v

サッカーW杯のオランダvsエクアドルをTV観戦しました。

サッカー界のアイドル、影山優佳ちゃんの解説が素晴らしい。
ハンパない知識量で活躍しています↓

IMG_2918

アナタの心にゲーゲンプレス!
監督も出来るんじゃなかろうか?

IMG_2920

オランダの先制点からエクアドルも反撃する好ゲームでした↓

IMG_2921

簡単には予選突破出来ませんね。
毎日ワクワクしながら観ています。

スキマ時間にトレーニングへ。
Zwiftにて、Tour of Makuri (Stage 3)にエントリーしました。

ステージ(1、2、4、6)はクリアーしています。走れていないステージも完走したい。
イベント開始時間に合わせたら、23時スタートでしたw

FullSizeRender

この時間帯は海外勢の参加人数が多いですね。
 Aクラスは293人です↓

IMG_2901

最後尾からスタートしたら先頭集団が遥か彼方へ・・追いつくかな?↓

IMG_2902

追いついた!
けどネオ京のLOOF TOP KOMで削られる。
PRのタイムで粘ります↓

IMG_2903

お城へ登坂もキツすぎる(泣)↓

IMG_2905

temple KOMで虫の息です・・もうやめて!ライフはゼロよ(泣)

IMG_2906

先頭集団から千切れます・・それでもPRのタイムでした↓

IMG_2909

第2集団に吸収されます↓

IMG_2912

ラストのスプリントは競り合って2番手でゴールしました↓

IMG_2913

ZPでは20位です。
参加された方々お疲れ様でした。
残りの第5ステージもがんばるぞい。

ではでは☆(ゝω・)v

ZwiftにてEMU Japan Short Race (A)にエントリーしました。

ショートは久しぶりです。
高強度インターバルにどれだけ耐えられるかな


FullSizeRender

エントリー人数が多い!!
平日なのに盛り上がってますね。

IMG_2859

スタートから強度がハンパない。
アップしていなかったのは無謀でした↓

IMG_2860

心拍が一気に上がり戦闘モードへ。
これは最後まで持つ気がしません。

IMG_2862

後先考えずにアタックに参加します。
緩斜面で前へ↓

IMG_2863

次の周回も連続でイキマス!!

IMG_2864

まだだ、まだ終わらんよ↓

IMG_2866

平坦でも緩みません・・本当にどうかしてる↓

IMG_2868

消耗して徐々に出力が低くなってきました↓

IMG_2870

あと2周!踏ん張れ〜↓

IMG_2872

あと1周!!と思ったら・・

IMG_2874

突然画面が暗転して通信落車です・・ウソだろ!?
アップルTV再起動して、忙いで復帰するもレースから排除されておりましたw

IMG_2876

限界まで追い込めて、いい練習になりました。
キツさが波形に表れてますね↓

IMG_2878

参加された方々お疲れ様でした。
本戦は集中力が切れてしまい、やめておきます。
プロテイン飲みながら、W杯の韓国vsウルグアイをTV観戦しました↓

IMG_2879

最強の矛はどっちだ?
ソンフンミンとカバーニのオーラがハンパない。

IMG_2886

枠内にシュートが飛ばす、スコアレスドロー↓
ガチンコ勝負で見ていて面白かったです。

IMG_2896

監督がイエロー貰うくらい熱くなってたw
他の試合も録画してますが、観る時間が無さすぎる。
1日1試合で精一杯やで。

ではでは☆(ゝω・)v

↑このページのトップヘ