
Zwiftにて、EMU Japan Race (B) にエントリーしました。

Bカテの人数は39人程です。
ZRLなどのレースもあるので分散していますね。
ハガさんやイシイくんもいたw

今週も通信落車が多発しました・・マジかよ。
Apple TVの接続は有線なのに解せぬ。
離されてインターバルを強いられます。

ワークアウトでは大丈夫なのに、レースだけの現象になっています。
今までの経験から、Zwift側のシステムがバージョンアップすると、不具合になる確率が大きいと思う。
またエリアも拡大するらしいですね。
値上がりするんだから品質も上げておくれ!

接続が切れたり、繋がったり、何とか集団に追い付きます。
逃げは強くて追いつきませんね。
1人カテゴリー詐欺がいる・・4人の逃げが決まってしまった。メイン集団はそのまま、LOOFTOP KOMに突入します。

追走で脚を使っているので、アタックに反応するのがキツい。
ギリギリを耐えてメイン集団に残りました。
残っているのは10人程です。
スプリントになったら後手を踏みそうなので、早めに狙ってアタックしてみる!

T.Februaryさんが反応してくれて、数秒稼ぎました。
逃げ切れるか?

あ〜、あと少しで捕まりました。惜しい!
ZP 6位です。
やはり1位の選手は除外されていますね・・ご愁傷様です。

レストで廻して回復走してたら、ハガさんがスプリント区間をカッ飛んでイキましたw
2位は惜しい!!

参加された方々ありがとうございました。
いつもと違う展開で楽しかったです。

ではでは☆(ゝω・)v

旧型がタイムセールでした↓
コメント