ツール・ド・フランスの第3ステージを観ながら、Zwiftにてトレーニングしました。

IMG_5126

短時間高強度のインターバルは酸素が足りなくなり、内容が頭に入ってきません。

2x15 FTP Intervalsのトレーニングをやってみましょう!
100%15分→60%10分→100%15分のワークアウトになります。

IMG_5114

100%なので楽ではありません。
気を抜くとターゲットに届かないので、集中してペダルを廻します。

IMG_5115

2本目へ。
脚を緩めてから、再び踏み出すのがシンドい。
ここからが練習だと思い辛抱します。

IMG_5116

維持するのが苦しくなってきた。
ワークアウト中に『あなたならできる』と励まされます↓

IMG_5118

スガワラさんの後ろだと思えば・・彩湖練よりマシだと思い耐える。
あと30秒を丁寧に廻します。

IMG_5119

やり切りました。
しばらくレースは無いけど、トレーニングだけは継続して備えておこう。

IMG_5121

ツールは終盤まで逃げが発生しない展開でした。
初解説の坂バカ俳優猪野さんが、一生懸命尺を埋めようと頑張ってるw
第1、第2ステージが過酷の影響で、いいリカバリーライドですね。
第3ステージはスプリント勝負になりそうです。
果たしてカベンディッシュは勝てるだろうか?

IMG_5130

ラストはスプリンターチームの主導権争いが凄まじい。
あぁ!?落車で集団の人数が減ってしまう。

IMG_5133

ピーダスンが先頭で踏むも抜け出せない。
新型マドンの脇からギルマイが伸びる!

IMG_5141

うわ〜素晴らしいスプリントでステージ優勝!!

IMG_5140

並いるスプリンターを抜き差してのツール初勝利とかハンパない。
アフリカ勢希望の星ですね。

IMG_5147

ちゃっかりマイヨジョーヌをGETするカラパスは流石だと思うw

IMG_5149

明日の第4ステージも楽しみです。

ではでは☆(ゝω・)v

PVアクセスランキング にほんブログ村

ついにアジリストFAST TLRがリリースされましたね。
使ってみたいタイヤが増えてきました♪