3月5日(水)です。
Zwiftにて、ふくしま復興サイクルVRシリーズ Round 1「FUKUSHIMA Open Race」にエントリーしてみました。

IMG_0203

EMU SPEED CLUB 監修のコースになります。
距離37.8km 獲得標高434mはエグい。

IMG_0180

参加人数351人と盛況でした。
スタートラインにはお馴染みの面々が多くいます。
ハガさん、カトウサンもいらっしゃる。
全クラス同時スタートとかマジかよ!?

IMG_0181

スタート直後のZwift KOMにて集団が縦伸びします。
Aクラスに付いて行けるかで、順位が大きく変わるレースになりそう。

IMG_0182

オーバーペースで出し切る前に、脚が合う集団を探します。
え〜ぞうさんを見つけて合流しました。

IMG_0184

続々合流して大きな集団になる。
皆さん考る事は一緒ですね。
この集団で完走を目指したい。

IMG_0185

Titans Grove KOMに突入します。
EMUで慣れた山場です。振り落とされないようにしたい。

IMG_0186

ここで遅れたら試合終了です。
ぐぬぬ、ギリギリクリアー出来ました。

IMG_0188

集団が削られ小さくなりながら合流します。
ナイスゴルビーー!

IMG_0191

最後の山場へ。
volcano KOMに突入します。

IMG_0192

みんゴルジャージが前に出てきたw
なんて怖いんでしょう・・私もがんばるぞい。

IMG_0193

7分以上のヒルクライムはキツ過ぎる。
一定ペースを心掛けて、生き残りに全集中します。

IMG_0194

心臓に頼って心拍数がハンパありません(184BPM)
7分20秒でKOM通過しました。

IMG_0196

下りで後方にいたら中切れに巻き込まれる。
これはヤバい・・必死に追走します。

IMG_0197

手遅れになる前に復帰出来ました。
あ、危なかった〜!!

IMG_0198

このままラストスプリントへ。
もう脚がありません・・出涸らし状態から絞り出します。

IMG_0199

何とか第2集団でゴール出来ました。
ポカリさん優勝おめでとう御座います!

IMG_0200

ライドレポートも真っ赤ですね。
1人ではここまで追い込めません。
参加された方々お疲れ様でした!

IMG_0201

来週はグループライドが開催されます。
間に合ったら参加出来たらいいな〜

ではでは☆(ゝω・)v




PVアクセスランキング にほんブログ村