日曜日は彩湖練へ。

むらいちさん、サイさん、フクダさん、オヤマダさんと、超早朝練からオオサワさんも拉致られていましたw

IMG_1461

オヤマダさんは落車してからの復帰です。
機材も身体も心もチタンで出来てるんじゃないか?と思えるくらいハンパありません。

IMG_1463

12周回ラスト2周回フリー。
スタートから速い。
一定ペースを心掛けるも、むらいちさんが上げていく。
番手のフクダさんがキツそう。
サイさんの後ろがベストポジションなのは秘密やでw
3周目の土手登りでRDにプロテクションが掛かってしまった・・マジかよ。
RDがTOP固定になり千切れかけたら、むらいちさんが降りて助けてくれた。
そのままフロント変速だけで粘ります。
8周目にアウター上げた瞬間にチェーン落ちしてジ、エンド(泣)
チェーンを外さないといけないくらい絡んでしまった。
手間取ったついでに、プロテクションも解除してフリー10周目に復帰する。

IMG_1464

土手登りのインターバルから、フクダさんがアタック!
途中からなので、静観しながらローテーション廻します。
ジリジリ吸収した瞬間に、フクダさんのアイウェアが落ちてしまった。
ここから長めにローテーションしてラスト周回へ。
土手下で、オヤマダさんとサイさんに声掛けて、全力でリードアウトする。
むらいちさんが仕掛けてスプリント!
2人が反応する姿に、ブラックサイクリストをやっつけておくれ!と願うも討ち取られてましたw

サイさんも惜しかった〜。
オヤマダさんが完全復活してくれて嬉しかったです。
コンビニ補給したら、フクダさんがザパス奢ってくれました。
機材の調子も良くて安心しましたよ。

FullSizeRender

さて、自分の機材も調整しなくては・・皆んなと別れてプラスワンに点検してもらいに行く。

IMG_1474

自分でも弄るけど、主治医にも診てもらえるのは安心します。
やはり餅は餅屋ですね。

IMG_1476

荒川河川敷を試運転に行きました。
チェーンのWaxが乾いてる気もする。
チェーン落ちもしたので、そろそろチェーン交換時期かもしれません。

途中で通行止め区間もありました。運動会?
入り口でオッさんが揉めてたけど、天下の公道を塞いでおいて上から目線なのは、どっちもどっちだと思う。

IMG_1481

隙を突いて突破出来そうだけどクールに去るぜ。
平井大橋付近のポピー畑が綺麗に咲いていました。

IMG_1484

5月11日は母の日です。
実家に寄って、母親に会いに行きましょう。
夏日に冷麺出てきてありがてぇ。

FullSizeRender

親父にも会いに行きましょう。
知り合いの花屋へ。

IMG_1490

サービスしてくれたけど、背中に花束挿して走ってるのは恥ずかしい///

IMG_1493

兄弟仲良く母ちゃんを支えるから安心して見守っておくれ。
クソババアと言っていたバカ息子なので信用してないだろうけど(笑)

帰路も荒川河川敷へ。
ゴルフ場近くで、若者がチェーン落ちして苦戦していたので手伝ってあげました。
慣れてるから手際だけはいいんやで。

IMG_1469

帰宅したら買い出しへ。
嫁さんの義母にもプレゼントしましょう。

IMG_1458

花屋をハシゴしたのは人生初かも知れません///
出来る時に親孝行をおススメします。

ではでは☆(ゝω・)v


PVアクセスランキング にほんブログ村