パイオニアペダリングモニターを導入しましたよ!!
突然過ぎる展開に私もビックリですw
事の経緯は、師匠から中古のデュラクランク(パイオニアペダリングモニター装備付)どう?
と言われて検討しておりました。
パワーメーターに興味はあったのですが値段がね・・
格安で購入出来るチャンスなのでこの機会に導入してみました。
正直、私には必要ない代物だと思っていましたが(^^;;
トライアスロンやってる友人からは必要だと言われていて・・
使わずに判断するより使って判断したいと思います。
う~んカッコイイ・・
師匠にお願いしてお気に入りのRIDEAのチェーンリングはデュラクランクに換装しました。
真円で使うか悩んだんですが、後から楕円にする手間も面倒です。
取り付けるロードバイクはScultura?
リアクトはリヤブレーキが左クランクと干渉して付きません。
せっかくなら左右差も測定してみたい。
月曜日は代休でお休みなので親友と2人で彩湖で試運転して来ました。
リデアのチェーンリングがお揃いです(笑)
土手裏を5周回。
ペダリング効率の酷さに驚愕する(^^;;
パワー測定出来ると面白いですね。
先頭で250wなら走っていられますが270wくらいだとキツくなってきます。
自分のペースが数値でわかるので確かにトライアスロンには有効と思いました。
ローテーションして後ろだと200wとか、やっぱり後ろだと楽なんですね。
客観的に数値で視えるので面白い。
さて、私に使いこなせるかな?
お勉強しがいがある機材です。
とりあえずCyclo-Sphereに登録してみました。
こんな感じで走ってデータを解析してくれます。
ストラバとも連動出来ます。
ランニングもする私はガーミンコネクトにデータを残したいので、しばらくはエッジ25と併用かな。
トレーニングアシスト機能が面白そうです。
自分にあったメニューを練習出来るのでソロで走る時にやってみよう。
本当はローラー台でじっくりやるのが良さげですが・・ローラーはアルミのバイクでしか練習しませんので実走にて。
まだ廻りで使っている人がいないので、私が使って布教活動しなくては・・シマノペダルのメンバーには試乗させて笑いのネタにしようw
ではでは☆(ゝω・)v
突然過ぎる展開に私もビックリですw
事の経緯は、師匠から中古のデュラクランク(パイオニアペダリングモニター装備付)どう?
と言われて検討しておりました。
パワーメーターに興味はあったのですが値段がね・・
格安で購入出来るチャンスなのでこの機会に導入してみました。
正直、私には必要ない代物だと思っていましたが(^^;;
トライアスロンやってる友人からは必要だと言われていて・・
使わずに判断するより使って判断したいと思います。
う~んカッコイイ・・
師匠にお願いしてお気に入りのRIDEAのチェーンリングはデュラクランクに換装しました。
真円で使うか悩んだんですが、後から楕円にする手間も面倒です。
取り付けるロードバイクはScultura?
リアクトはリヤブレーキが左クランクと干渉して付きません。
せっかくなら左右差も測定してみたい。
月曜日は代休でお休みなので親友と2人で彩湖で試運転して来ました。
リデアのチェーンリングがお揃いです(笑)
土手裏を5周回。
ペダリング効率の酷さに驚愕する(^^;;
パワー測定出来ると面白いですね。
先頭で250wなら走っていられますが270wくらいだとキツくなってきます。
自分のペースが数値でわかるので確かにトライアスロンには有効と思いました。
ローテーションして後ろだと200wとか、やっぱり後ろだと楽なんですね。
客観的に数値で視えるので面白い。
さて、私に使いこなせるかな?
お勉強しがいがある機材です。
とりあえずCyclo-Sphereに登録してみました。
こんな感じで走ってデータを解析してくれます。
ストラバとも連動出来ます。
ランニングもする私はガーミンコネクトにデータを残したいので、しばらくはエッジ25と併用かな。
トレーニングアシスト機能が面白そうです。
自分にあったメニューを練習出来るのでソロで走る時にやってみよう。
本当はローラー台でじっくりやるのが良さげですが・・ローラーはアルミのバイクでしか練習しませんので実走にて。
まだ廻りで使っている人がいないので、私が使って布教活動しなくては・・シマノペダルのメンバーには試乗させて笑いのネタにしようw
ではでは☆(ゝω・)v