STIファクトリー備忘録

趣味のサッカー、ロードバイク、ランニングのトレーニング日記です。 書くことでモチベーション維持に活用しています。 文章能力低いので写真で誤魔化しているとか? 自分でやれる範囲のメンテナンスもしますので、誰かの役に立てば幸いです。

カテゴリ: マンガ、ゲーム、アニメ

土曜日は台風2号による冠水対応で、帰宅して仮眠したら夕方でした。
近所の公園も貯水池なので、ブランコも滑り台も沈んでいました↓

IMG_6730

トレーニングメニューもやる気分になりません。
Zwiftにて、Aペーサーとライドしました↓

IMG_6710

合流するとお仲間は1人しかいません。
Aペーサーさんはロボットです↓

IMG_6713

30分経過しても、3人なのは変わらないw

IMG_6714

Aペーサーさんハンパない。
平坦は4.2倍、峠では4.6倍で牽引してくれます。

IMG_6715

37分経過したら、経験値は2.5倍のボーナスタイムへ↓

IMG_6717

1時間以上経過しました。
走り止めるタイミングが・・この峠をクリアーするまで頑張ります↓

IMG_6721

合計50km、1時間15分走りました。
いい汗出して、ストレス解消出来た気がします。

IMG_6722

YouTubeやアニメ観ながら、時間を有効活用して走っています。
推し子 面白いですね。
タイトルでアイドルアニメか?と思ったら、よもやサスペンスとは思いませんでした。

IMG_6686

池袋パルコにて、期間限定でコラボカフェが出店しています。
土日は前売り券が完売とか?
人気になるのは納得ですね。私は重曹ちゃん推しとかw

ではでは☆(ゝω・)v

PVアクセスランキング にほんブログ村

誕生日プレゼントが届きました。

ポケットモンスターバイオレットです↓

FullSizeRender

スカーレット持っているのに、オジサン(弟)におねだりしやがった。
弟も小学生の頃に遊んでいたので話が合うみたいw
おばあちゃんにはDLCのゼロの秘宝だ・と・・?

IMG_5479

ゼロの秘宝は『ポケットモンスター スカーレット ゼロの秘宝』と『ポケットモンスター バイオレット ゼロの秘宝』の2種類が存在するらしい。
それぞれスカーレット用、バイオレット用のDLCしか使えないため注意が必要です。
う〜ん、BBAに理解出来るとは思えませんw

ヨメさんの、どうぶつ森専用Switchを駆使して遊ぶらしい・・放置されて限界集落みたいになっているんじゃないか?
まだまだポケモン熱は冷めそうにありませんね。

EDのタイプ:ワイルドを聴いたら、走りたくなりランニングへ↓

IMG_5477

5kmだけ走れました。
先週はサッカーが無かったので、痛めた部分も回復してきた気がする。
今週のサッカーまでに、どれだけ回復するだろうか?

FullSizeRender

動的ストレッチしてケアしておきます。
鉄棒使って伸ばすと、肩甲骨廻りが緩んでイイ感じ〜(ロケット団)
自重なら怪我防止にもなるかと。

ではでは☆(ゝω・)v

PVアクセスランキング にほんブログ村

水元スポーツセンターにサッカーへ。
ロードバイクで自走しました↓

IMG_5350

足立区を抜け環七経由にて往復42km程でした。
10年程前に、仕事で担当していたエリアなので懐かしい。
前日のサッカーでは、140km走っているので近く感じてしまうw


日和って朝の彩湖練はお休みしました。
かぶきちとスガワラさんが練習してたみたい。
来週は参加しますので、よろしくお願いします。

IMG_5352

マネージャーも連日参加してくれて有難い。
献身的で感謝しかありません。
誰かヨメに貰っておくれ。

IMG_5356

怪我してるけど、シニアサッカーの強度なら走り切れました。
ナベさんが得点してくれて嬉しい。
イソさんも毎週試合を組んでくれてありがとうございます。
昨年同じグランドで試合していました↓


寒空の下、パンク修理した思い出が・・
今回は大丈夫だよね?なんてビクビクしながら帰宅したのは秘密です。
ポンプを新調した記事があるの忘れてました。
今度アップしてみよう。

ではでは☆(ゝω・)v

PVアクセスランキング にほんブログ村

アニメ ポケットモンスターにて、サトシとピカチュウの物語り最終話「虹とポケモンマスター!」を視聴しました。

IMG_5229

放送から26年とかハンパない。
息子が夢中で観ていたシリーズは、ベストウィッシュだと思います。
レンタルで過去のシリーズも借りて視聴していたのが懐かしい↓

IMG_5228

今年に入ってから、過去シリーズのキャラ達が集合してワクワクしました。
私はセレナを楽しみにしていたのは秘密です。

IMG_5227

カスミも久しぶりですね。
キレキレなタケシに癒される///

IMG_5038

特殊EDにて、伝説の『タケシのパラダイス』が流れた時は涙が出そうになりまた。
ときメモ世代としては、久しぶりに『女々しい野朗共の唄』も聴きたくなる。
うえだゆうじの声は青春やでw

ラストのロケット団もお約束ですね。
なんだかんだと聞かれても、もはや伝統芸能かと思います。

IMG_5218

チャンピオンになっても、ポケモンマスターになる為のチャレンジ精神を忘れない姿に、惰性で生きているオジサンは見習わなくては・・

IMG_5226

マサラタウンで羽を休めたら、再び走り出します↓

IMG_5225

ボロボロになったスニーカーフラグからの、EDへ流れは鳥肌が立ちました↓

IMG_5221

『虹とポケモンマスター!』に向かってピカチュウと一緒に旅に出る↓

IMG_5224

2人の冒険はまだまだ続く。



このタイミングで THE FIRST TAKE にて歌ってくれて感動しました。

ではでは☆(ゝω・)v

PVアクセスランキング にほんブログ村

ウマ娘シンデレラグレイの10巻を入手しました。

FullSizeRender

表紙はメジロアルダンです。
けしからんですな///

FullSizeRender

努力する天才とかハンパない。
JR山手線にて、ウマ娘ラッピングトレインに遭遇しました。
メジロアルダンさんを探したのは秘密です。

FullSizeRender

ツインターボもいたw

FullSizeRender

ペダルさんの為に、皇帝を探したけど行ってしまった・・お許しください(笑)

IMG_5044

3月25日(土)迄らしいので見れてよかった。

ヨメさんが、ウマ娘のマーブルチョコを差し入れしてくれました↓

FullSizeRender

ナイスネイチャが当たるw
シルバーコレクターには親近感しか湧きません。
中身は酒好きのアミューズの狂犬やで。

IMG_4923

全45種類とかマジかよ。
ヨメさんは推しのライスシャワー目当てらしい・・闇落ちキャラはお似合いかと?
『お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件』の声は素晴らしいと思います。

ではでは☆(ゝω・)v

↑このページのトップヘ