STIファクトリー備忘録

趣味のサッカー、ロードバイク、ランニングのトレーニング日記です。 書くことでモチベーション維持に活用しています。 文章能力低いので写真で誤魔化しているとか? 自分でやれる範囲のメンテナンスもしますので、誰かの役に立てば幸いです。

カテゴリ: サッカー

日曜日は稲城スポーツ大会のシニアサッカーへ。
稲城市総合グランドまで、ロードバイクで自走しました。

IMG_6737

ユニホームやスパイク等の荷物をリュックに背負って走ります。
台風が去った後の晴天で暑い!

IMG_6723

片道36kmをアップがてら走りました。
到着したらキヨが美味そうなもん買ってたw

IMG_6725

私もドリンク購入したら、まさかの糖質ゼロ?
よもやパッケージに騙された・・パネルマジっクなのでチェンジしたい←オイッ

IMG_6726

右SBで出場しました。
前半終了間際に、キーパーへのバックパスを奪われ失点してしまう。
完全に自分のミスです。申し訳ない。
後半に挽回しようと、スルーパスに反応して前線へ。
CBをトラップで完全に抜き去ってシュートするも、キーパーに弾かれる。
逆に前掛かりになってたら失点してしまう。
よもやの連敗です。

IMG_6739

昨年は優勝したのに、厳しくなってきました。
これだからサッカーは分かりませんね。
悔しくてイソさんと残って副審業務をやります↓

IMG_6740

時給1000円出るとか?
帰りもロードバイクで自走します。
悔しくてアウターで踏んでたら、行きよりも早く帰宅出来ました↓

FullSizeRender

富士ヒルに出ていた仲間達から速報が届きました。

IMG_6734

ウメハラさんもベストの走りが出来たみたい↓

FullSizeRender

脚が仕上がってる。日々鍛錬した成果だと思います↓

IMG_6732

コジマさんも速い。
仲間が活躍する姿は勇気を貰えます。

IMG_6733

山が苦手な私からしたら尊敬しかありません。
ジン君も運転手お疲れ様でした。

ではでは☆(ゝω・)v

PVアクセスランキング にほんブログ村



今年の大山詣りの打ち合わせへ。
親戚一同集まりました。

IMG_6577

DNAって恐ろしい・・タケにそっくりw
アマネもいつの間にかJKになってる。
集合時間に遅刻してピースしてる場合じゃねえ!

IMG_6588

皆んなで相談して、今年は3年振りに泊まりで行く事になりました。
婆さんも楽しみにしてるらしい。
入退院して今年が最後かもしれません・・
孫と玄孫達で囲んであげましょう。


午後からシニアサッカーへ。
大宮けんぽグラウンドに車で移動しました。

IMG_6579

前日にリーグ戦があった影響で参加人数がギリギリです。
助っ人も呼んで何とか試合出来る。

IMG_6578

連日参加してくれるマネージャーには頭が上がりません。
右SBでフル出場しました。
身体のキレは悪くない。坂道ダッシュのお陰かもしれません。
横チンが2得点して勝利出来て良かったです。

IMG_6585

帰宅中、むらいちさんが『The PEAKSラウンド12赤城山2』を無事にゴールしたと一報が入りました↓

IMG_6580

走行距離170km、獲得標高5,158mのコースを、8時間切って2位で帰ってきたそうです。

う〜ん、ド変態やで(褒め言葉)
自走で応援に行ったシバさんも変態だと思いますw
ブラックサイクリストにつける薬はありませんね!

ではでは☆(ゝω・)v

PVアクセスランキング にほんブログ村

GW最終日はシニアサッカーにて、稲城市民大会の初戦へ。

生憎の雨模様です。
稲城長峰ヴェルディフィールドには車で行きました。

IMG_6196

右SBで先発します。
メンバーも揃っているので勝利しなくては!

IMG_6202

と、思いながら試合に入ると些細なミスが重なり流れが悪い・・無理に強引なプレーをして負の連鎖が重なる。
得点機でもシュートはポストとキーパーに弾かれ入らない。
逆に相手のシュートは神様コースで失点してしまう。
相手9番に好きなようにやられてしまった。
後半も変わらずゴールに嫌われ点が入る気がしません。

IMG_6197

結果負け試合へ。
次はリベンジしてやると心に刻んでおきます。
こんちくしょう・・自転車ばかり乗ってる場合じゃない。
サッカーの神様は甘く無いと思い知らされ帰宅しました。

IMG_5768

GW期間中に乗りまくった車を洗車しておきます。
そろそろ車の税金も来る頃かな(泣)

ではでは☆(ゝω・)v

PVアクセスランキング にほんブログ村




土曜日はサッカーへ。

グランドは新砂運動場です。
お天気も良いので、荒川河川敷をロードバイクでリュック背負って自走しました。

IMG_5727

追い風に乗って下流の新砂へ。
南砂のマックに隣接するセブンイレブンで補給していると、チームメンバーに会いました。
最寄りのコンビニはココですもんね↓

IMG_5729

新砂運動場へ。
駐輪場に地球ロックしておきます。
 
IMG_5731

下水処理場の上にある運動場は、私が小学生の頃から変わらぬ風景です。
江東FCはまだあるのかな?

IMG_5732

2週間振りのサッカーになります。
4-2-3-1の左SBにて出場しました。
先発組が失点していたので、嫌な流れを変えたい。
対戦相手の元プロが上手い。ドリブルが脅威です。
コンディションは悪くないので高強度で当たりにいく。

FullSizeRender

しっかりプレスバックして対応出来たと思う。
競り合いで負けないと気持ちは伝染します。
あっちゃんがカウンターから決めてくれて、押し返しました。

IMG_5734

3-5-2のWBでサイドに張って待つより、ビルドアップして前を向いた状態からの方が、やりやすかった気がする。

FullSizeRender

新品のボールを補充しました。
皆んな積極的やで↓

IMG_5742

チーム最年長のナベさんが、5月から転勤の為ラストゲームになりました。
昨年、中国から帰ってきたばかりなのにハンパない。
チーム創生期からのメンバーで25年とか・・お帰りお待ちしております!

実家が近いので帰りに寄りました。
親父と母親と一緒にラーメンを食べに行く↓

IMG_5741

私は味噌ラーメンと餃子で補給します。
BBAはちゃんぽんが好物らしい↓

IMG_5739

親父は食べる前に呑むw
つけ麺を少しだけ食べて、私に食べろと・・!?

IMG_5740

2人前食べたら、しばらく動けなくなったのは秘密です。
これだけ動いてたらチャラになりますように。

FullSizeRender

明日は彩湖練の予定です。

ではでは☆(ゝω・)v

PVアクセスランキング にほんブログ村

母校の高校サッカー部から、春休みのスケジュール連絡が来ていました。
審判の手伝いに行きたいけど、仕事で行けそうにありません。
荒川河川敷で試合している日に、昼休みを利用して差し入れを持って行きました↓

IMG_5373

お〜やってます。
ウイダーインゼリー20個で足りるかな?

FullSizeRender

Aチームは別のグランドで試合しています。
Bチームも25人いて追加で買いに行ったのは秘密やで。
ラムネ味を喜んでくれてよかったw
恩師に挨拶して試合を観戦します↓

IMG_5375

有意義な昼休みになりました。
さて、お仕事がんばるぞい。

IMG_5357

赤羽の芝桜も満開で綺麗でした。
桜はそろそろ見納めですね。

IMG_5315

卒業して25年も経つのに、繋がりが途絶えずありがたい。
自分に出来る事で、また手伝いに行けるよう準備しておこう。

ではでは☆(ゝω・)v

PVアクセスランキング にほんブログ村

↑このページのトップヘ