STIファクトリー備忘録

趣味のサッカー、ロードバイク、ランニングのトレーニング日記です。 書くことでモチベーション維持に活用しています。 文章能力低いので写真で誤魔化しているとか? 自分でやれる範囲のメンテナンスもしますので、誰かの役に立てば幸いです。

タグ:サッカー

キリンチャレンジ杯 日本vsコロンビア戦をTV観戦しました。

前半に開始早々、右サイドから守田のピンポイントクロスに、三笘が先制点!
この位置から頭で合わせて決めるとかハンパない↓

IMG_5251

前半終了間際、同点に追いつかれる。
なんだこれは・・浮き玉に反応したボラがオーバーヘッドのスーパーゴールでした↓

IMG_5259

コロンビアの身体能力が凄い。
デュランも19歳でこのフィジカルは脅威的です↓

IMG_5267

日本は4231の戦術(三笘&伊東純也)でしたね。
2人の両サイドから得点の匂いがする。↓

IMG_5269

メンバーチェンジして442にしてから押し込まれる展開へ。
メモを遠藤に託して、練習でもやったことのないことをやったのだろうか?
選手も混乱して迷ってる感じ。
久保と堂安が前に行くも連動がありません↓

IMG_5270

上田の高さを活かしてチャンスを作ります。
対空時間が抜きん出ていました↓

IMG_5272

西村が抜けてからプレスが掛かりません。
やはり運動量が凄すぎる↓

IMG_5273

親善試合で一喜一憂しても仕方ないけれど、課題が残る試合でした。次に期待しましょう!

IMG_5271

試合を観終わってから、Zwiftにてトレーニングしました。
 2x15 FTP インターバルをやります↓

IMG_5275

設定値は265wにて。
『調子はどうですか?』と聞かれながら耐え忍びます↓

IMG_5276

1本目が終わりました。
10分のレストを挟んで、2本目に突入します↓

IMG_5277

『あなたなら出来る!』と励まされる↓

IMG_5279

フィニッシュが見えてきました。
あと少しだけ・・画面が霞んできた↓

IMG_5281

踏み止めそうになったけど、やり切りました。
途中で投げ出さなくてよかったです↓

IMG_5282

ではでは☆(ゝω・)v

土日は生憎の天気で雨模様でした。

IMG_5233

せっかくの桜も散ってしまいそう。
お天気だけは仕方ありませんね。
先週のタイミングでロングライドに行けて良かったと思います↓


日曜日は夜勤明けでサッカーに行きました。
雨だけど、人工芝なら試合は開催される。
車もまだ修理から戻って来ないので、電車で向かいます。
所沢航空記念公園へ↓

IMG_5231

怪我は何とか走れる位に回復して来ました。
シニアサッカーの強度ならイケる気がする←馬鹿野郎。

IMG_5236

びしょ濡れになり寒くて震えが止まりません。
マネージャーがマトショーリカみたいになってるw

IMG_5235

半袖短パンで2時間サッカーやりました。
この身体のコンディションで、10km近く走れたなら満足です↓

FullSizeRender

もうクセになって治らないかもしれません。
しっかり休めばと思うけど、明日死ぬかもしれないと思ったら勿体無いw
やれるだけ、出来る限りやってきたつもりなので、後悔はありません。
来週もがんばるぞい。

ではでは☆(ゝω・)v

土曜日はサッカーへ。

先週の試合で、太腿とお尻の筋肉を痛めてしまい回復が間に合いませんでした。
チームに貢献する為、レフェリーをやりに行く。

FullSizeRender

全試合の笛を吹きました。
後半に試合が荒れてきたけど、しっかり裁けた気がする。
選手、副審とコミュニケーションをはかるのも大事だと思います。

IMG_4957

新砂運動公園は久しぶりに来ました。
少年サッカーで賑わってる。
私が小学生の時から変わらない光景です。

IMG_4959

実家に寄って、お袋と親父の顔を見に行く。
妹が色々やってくれていて助かる。
クソ兄貴で申し訳ない。

ペダル(PD-9000)のOHをしたので、試運転がてら荒川河川敷へ↓


気持ち良く走れました。
息子が出場している陸上大会の観戦へ、駒場スタジアムに寄ってみる↓

IMG_4962

出場する種目に間に合いませんでした。
タイムは奮わなかったけど、頑張ったらOK牧場やで。

IMG_4965

観戦して帰路へ。
お天気も良く、自転車日和でした↓

FullSizeRender

翌日は彩湖練の予定です。がんばるぞい。

ではでは☆(ゝω・)v

レッズランドにサッカーへ。

夜勤明けにて、仮眠してからロードバイクで自走します。
サッカーソックスのままとか?履き替えるの面倒い↓

IMG_4772

走り出したら、DI2のバッテリー切れてました・・
油断大敵ですね。充電に戻ります↓

IMG_4773

リアクトに乗り換えて再出発しました。
機材複数台持ちでよかったw

IMG_4774

久しぶりのリアクトは楽しい。
ポジションが出ているのでペダリングし易く、気持ちよくスピードを上げられる。
まだまだレースでも使えると思う↓

IMG_4775

チームは練習→試合のダブルヘッダーです。
私は練習に間に合わないので、試合のみ参加しました。
25分×4のゲームへ↓

FullSizeRender

3本目に臀部に痛みが出て、スプリント出来なくなってきた。
練習から参加してるメンバーも限界で、人数足りません・・我慢しながら全試合を走り切ります。

FullSizeRender

失点すると不機嫌になるのは辛抱してほしい。
ヤル気は伝染して、士気が低下する悪循環へ。
負けず嫌いと自己中も大事だけど、マイナスなら必要ない。

心と身体のバッテリーも切れてしまった。
甘い物を欲してアイスクリームを食べに行く。
馴染みのグリーンワゴンへ↓

IMG_4777

帰り道の市街地にあるアイスクリーム屋さんです。
ハーゲンダッツより安くて美味いと思う↓

IMG_4779

土日はチョイ乗せサービスがあります。

IMG_4780

先っちょだけよ///←オイ

IMG_4781

苺のショートケーキ味も美味しかったです。
今年の夏も暑くなりそう・・カキ氷も再開されるみたい↓  

また充電してがんばるぞい。

ではでは☆(ゝω・)v

土曜日はレッズランドにサッカーへ。

IMG_4594

ボール当番だったので持って行きます。
ロードバイクで自走するのは厳しい(笑)

マネージャーが、戦術ボードに監督からの指示を書き込んでいました↓

IMG_4595

影山優佳ばりの変態だと思う(褒め言葉)
あなたのハートにゲーゲンプレスw 

FullSizeRender

3-5-2の守備では引き込んで対応する。
左WBなので上下の迎撃が忙しい。
相手のサイドバックに保たれると、前に出るタイミングが難しかった。

IMG_4597

お天気も暖かく、絶好のサッカー日和でした。
なのに・・自分のミスが失点に結びついてしまう。
落ち込んでたら、タカアキとキヨが励ましてくれた。

後半は気持ちを入れ替えて、チームに貢献出来るよう気合いを入れ直す。
ミスを恐れて中途半端になるより、多少無理してでも前へ。
スルーパスに反応して、裏に抜け出したら中に切り込んでシュート!
キーパーに弾かれ止められたけど、いいコースに飛んで決まったかと思いました。
運動量上げたら、脚も心肺もキツい。
ギリギリ維持出来たのは、トレーニングのお陰かもしれません。
来週も同じ相手なので、リベンジしてやりたい。

IMG_4596

翌日もシニアサッカーの予定です。
疲労が溜まってるので、早めに寝て、回復に専念しよう。

ではでは☆(ゝω・)v

↑このページのトップヘ