STIファクトリー備忘録

趣味のサッカー、ロードバイク、ランニングのトレーニング日記です。 書くことでモチベーション維持に活用しています。 文章能力低いので写真で誤魔化しているとか? 自分でやれる範囲のメンテナンスもしますので、誰かの役に立てば幸いです。

タグ:メンテナンス

シマノのクランクを点検に出してみました。シマノより『一部製品において、接着された箇所が剥がれ、隙間や段差が発生したままの状態でご使用を続けますと、稀にクランクが破損しバランスを崩して転倒、怪我をするおそれがあります。』との発表がありましたね。対象は、2019 ... もっと読む

ツールドひたちなかでパンクしました。TPUチューブを交換します。パンクした箇所を確認してみましょう。ヘビが噛んだような穴が、2カ所並んでありました。通称スネークバイトです。板みたいな角部を踏んだ時に表れる現象らしい。バックストレートには何にも無かったと思うけ ... もっと読む

土曜日はレース前日なので身体を休めました。今更ジタバタしても仕方ありません。午前中に野暮用をついでにPlus1Bicyclesへ何とスガワラさんに遭遇しました。1ヶ月振りにお会いしたら身体が絞れてる。トレーニングの成果が表れています。エースの調整は万全で頼もしい。明日 ... もっと読む

タイヤ、TPUチューブ、チェーン、プーリーを交換したので試運転に行きました。近所のKOMを狙ってみようと思います。機材も新しくしたので奪取出来るだろうか?やられたらやり返してみる。結果↓GETだぜ。ベストの53秒→50秒へ。機材のお陰かと思います。ついでによく走る区間 ... もっと読む

 BORA ONE 35 ホイールのハブをメンテナンスしました。前回OHしたのは、2022年の9月でした↓ 毎年、1年に1度くらいの頻度でメンテナンスしています。さて、どうなっているかな?フリーハブボディは逆ネジなので要注意。締める方向で緩みます。玉押しも緩めたら、ロックを外 ... もっと読む

↑このページのトップヘ