新聞で東京オリンピックの聖火リレーの記事を読みました。
埼玉から東京へバトンパスするんですね。
県内のスタート地点は川口の青木町公園です。
調べたら近くでした。
前回の東京オリンピック聖火台のレプリカがあるらしい・・
荒川河川敷へ走りに行くついでに見て来ました。
球場もあるデカイ公園です。
ランニングコースもあるのでストラバのセグメントもあるw
有りましたよ!
公園の目立つ場所に鎮座しております。
作った方のお写真がある。
Fateなら偽者フェイカーですねw
川口から荒川河川敷へ
暑い・・身体を夏に順応させる為と思って耐える。
途中の押上線八広付近の砂利区間が舗装されておりました。
走り易くなって良かったです。
新砂を折り返して実家で補給します。
突然昼時に帰ってくる馬鹿息子にラーメンを作ってくれる・・ありがたい。
ボトルに氷水入れて荒川河川敷を戸田経由で帰宅しました。
だいぶ身体も慣れてきたかな?
もうすぐ梅雨入りの季節です。
走れる時に走ろう。
ではでは☆(ゝω・)v
埼玉から東京へバトンパスするんですね。
県内のスタート地点は川口の青木町公園です。
調べたら近くでした。
前回の東京オリンピック聖火台のレプリカがあるらしい・・
荒川河川敷へ走りに行くついでに見て来ました。
球場もあるデカイ公園です。
ランニングコースもあるのでストラバのセグメントもあるw
有りましたよ!
公園の目立つ場所に鎮座しております。
作った方のお写真がある。
Fateなら偽者フェイカーですねw
川口から荒川河川敷へ
暑い・・身体を夏に順応させる為と思って耐える。
途中の押上線八広付近の砂利区間が舗装されておりました。
走り易くなって良かったです。
新砂を折り返して実家で補給します。
突然昼時に帰ってくる馬鹿息子にラーメンを作ってくれる・・ありがたい。
ボトルに氷水入れて荒川河川敷を戸田経由で帰宅しました。
だいぶ身体も慣れてきたかな?
もうすぐ梅雨入りの季節です。
走れる時に走ろう。
ではでは☆(ゝω・)v