STIファクトリー備忘録

趣味のサッカー、ロードバイク、ランニングのトレーニング日記です。 書くことでモチベーション維持に活用しています。 文章能力低いので写真で誤魔化しているとか? 自分でやれる範囲のメンテナンスもしますので、誰かの役に立てば幸いです。

タグ:Zwift

Amazonのタイムセールでプロテインを購入しました。

FullSizeRender

日本製3kgで7199円は安いと思います。
ミルクチョコレート味にしてしまったw

FullSizeRender

トレーニング後のご褒美にしましょう。

Zwiftにて、今週のWorkout of the Week (Aerobic Conditioning )をやりました。

IMG_6758

10分間 (2分90%→1分103%→4分90%→1分103%→2分90%) ×2セットのインターバルになります。

IMG_6743

とりあえずやってみましょう!

IMG_6745

SSTみたいなワークアウトですね。
ケイデンス指定はありません。

IMG_6749

なんだかんだクリアーしました。

IMG_6751

もう1セットがんばるぞい↓

IMG_6752

パワァー!
夜中に1人で、なかやまきんにくんになる↓

IMG_6755

やり切りました。
40分で終わるので、取り組み易いですね。

IMG_6757

プロテイン飲んで寝てしまおうzzz

ではでは☆(ゝω・)v

PVアクセスランキング にほんブログ村

土曜日は台風2号による冠水対応で、帰宅して仮眠したら夕方でした。
近所の公園も貯水池なので、ブランコも滑り台も沈んでいました↓

IMG_6730

トレーニングメニューもやる気分になりません。
Zwiftにて、Aペーサーとライドしました↓

IMG_6710

合流するとお仲間は1人しかいません。
Aペーサーさんはロボットです↓

IMG_6713

30分経過しても、3人なのは変わらないw

IMG_6714

Aペーサーさんハンパない。
平坦は4.2倍、峠では4.6倍で牽引してくれます。

IMG_6715

37分経過したら、経験値は2.5倍のボーナスタイムへ↓

IMG_6717

1時間以上経過しました。
走り止めるタイミングが・・この峠をクリアーするまで頑張ります↓

IMG_6721

合計50km、1時間15分走りました。
いい汗出して、ストレス解消出来た気がします。

IMG_6722

YouTubeやアニメ観ながら、時間を有効活用して走っています。
推し子 面白いですね。
タイトルでアイドルアニメか?と思ったら、よもやサスペンスとは思いませんでした。

IMG_6686

池袋パルコにて、期間限定でコラボカフェが出店しています。
土日は前売り券が完売とか?
人気になるのは納得ですね。私は重曹ちゃん推しとかw

ではでは☆(ゝω・)v

PVアクセスランキング にほんブログ村

息子が修学旅行に行っていました。

IMG_6663

中学生なので定番の奈良、京都へ。
今週は生憎の天気でしたが、楽しんで無事に帰ってきました。
青春ですね。今しか出来ない事を盛大にやらかしてください。
大阪には?近づかないように言い聞かせたのは秘密やでw

せっかくヨメさんと2人きりなので外食へ。
最近はVtuber(Vゲーマー)の実況配信にどハマりしています。
旦那よりアバターに夢中らしい。
推し活の趣味があるのはいいと思うけど、配信時間に合わせて帰宅するとか寂しくなる(泣)

IMG_6641

私もやろうかな?
ダメだ・・野朗にしかモテる気がしませんw

男はグッと堪えてトレーニングへ。
ZwiftにてPRIDE ONのグループライドにエントリーしてみました↓

FullSizeRender

回復走に良さそうです。
皆んな同じジャージで走りました↓

IMG_6675

完走すると、PRIDE 2023 サイクリングキッドをGET出来ます↓

IMG_6678

ラストにスプリントジャージを狙ってみます。
30秒程のスプリント区間を全力全開で駆けてみる↓

IMG_6680

ギリギリGET出来ましたw

ではでは☆(ゝω・)v

PVアクセスランキング にほんブログ村

Zwiftにて Spring Training (Final Send) のグループワークアウトにエントリーしました。

公式より抜粋↓
5月22日〜28日 | FINAL SEND
いよいよ最終仕上げ。ステージ6ではスプリントワークに取り組みます。酸素を利用しないでエネルギーを生成する能力を発達させることでペダリング出力を押し上げ、総合的なスピードを強化します。スプリントトレーニングは、ステージ5のVO2セットに勝るとも劣らない超ハードなワークアウトです。このハードな最終ステージもしっかりこなして、太陽が降りそそぐ夏に向かってジャンプ!
所要時間: 45分

ラストのステージ6になります。
とりあえずやってみましょう!

FullSizeRender

アップしてから、メインメニューの160%30秒×4を2セット繰り返します。

IMG_6527

皆さんと一緒にがんばるぞい。
グループワークアウトなら寂しくありませんね。

IMG_6533

メインメニューへ。
ケイデンス指定(110rpm)があるので丁寧に廻します↓

IMG_6534

レストのケイデンス指定(85rpm)が難しいw

IMG_6535

10分休憩してもう1セット繰り返します↓

IMG_6538

あと4回と思うより、たった4回しかない、と思い取り組めば後悔しません。
6分後の充実感の為に頑張りましょう↓

IMG_6543

やり切りました。
The Wringer(205%30秒×12)に比べたら、敷居は低いと思います。

IMG_6545

まだステージ3のワークアウトのみ、クリアー出来ていません。
GW期間中のステージは忙しくてムリゲーやで。
何とかイベント開催中に完遂したいな。

ではでは☆(ゝω・)v

PVアクセスランキング にほんブログ村

Zwiftにて益荒男ノ陣 #2 にエントリーしました↓

距離:42.4km獲得標高 : 752m

モグさん主催のレースイベントです。
登りがキツいコースなので、場違いかもしれないけどエントリーしてみました。
20時スタートに合わせて、急いで帰宅したのは秘密です↓

FullSizeRender

機材指定へのハンデがあります。
一応はAクラスなので、グラベルバイクに乗り換えました↓

IMG_6516

YouTubeにてライブ配信もあります↓



初めて走るのでお行儀良くしなくては。
千切れても完走目指してがんばるぞい。
総勢34名にてスタートしました↓

IMG_6502

平坦は大丈夫です。
斜度が上がると状況は一変する。
なんだコレは・・同じワット踏んでも、ジリジリ離される↓

IMG_6504

開始6分で千切れました。マジかよ。
こんなに機材差で違うとは・・体感すると身に沁みます↓

IMG_6505

落ちてきた人を抜きながら、最後まで諦めない。
さ、坂なんか大嫌いなんだからね!

IMG_6507

Bクラス指定機材のスチールバイクが、こんなにも羨ましく思った事はありません↓

IMG_6509

同じようなパワーで踏んで離される・・斜度キツいと太刀打ち出来ない。

IMG_6510

先頭がゴールしました。
1位のホンダさんハンパない。

IMG_6512

そのまま踏み続けてゴールを目指します。
ラストはスプリントして出し切る!!

IMG_6513

総合20位です。
参加された方々お疲れ様でした。

IMG_6514

真っ赤ですね〜コンディションは上がってる状態なのに、かなり苦しかったです。
皆さん益荒男やで。

ではでは☆(ゝω・)v

PVアクセスランキング にほんブログ村

↑このページのトップヘ